一昨日の記事の続きで、これも実家にあった花。 何の花か分からずGoogleレンズで調べてみたら「アズマイチゲ」でした。
花桃
近所で花桃が満開になっていました。
タイヤ交換
車のタイヤ交換をしました。 ジャッキアップしたついでに普段見れない車の下回りもチェックして、錆が出ているところはワイヤーブラシで浮き錆を落とし、錆転換材を塗っておきました。
実家のカタクリ
先日、実家に寄って庭を見たらばカタクリが咲いていました。 我が家のカタクリは花がつかずに葉だけの状態が、ここ2年ほど続いていたので、近くに寄ってしばし眺めていました。
ダンディーヒヨドリ
久しぶりにヒヨドリを良い距離で撮影出来ました。 メスだったらごめんなさいですが、やはりダンディーなお顔立ちですね。
ツグミ集結中
近所の林周辺にツグミが集まってきています。
海辺の福寿草
自宅の福寿草はもう終わりましたが、海近くの気温の低い丘では今が見頃になっていました。 3年ぶりに寄ってみたのですが、4月にまだ花が残っているなんて、海辺はそれだけ気温が低いんですよね。