♯1『ツグミ』

20150212-080832-8008

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO800 +1.0EV]

渡り鳥の中でもこのツグミは、数も時期も、毎年変らずに来る印象があります。

昨年の10月後半には第一陣を標高800m位の山の中腹で見ておりまして、その後にシロハラもそこに加わってるのを確認していました。

ツグミ系でも、毎年確認出来てるハチジョウツグミはまだ。 昨年は3月に、いつもの林で会えてるので、今年も同じ頃に期待かな(^^

でもその前にオオアカハラに、きっちり勝負付けねば!    

♯2『山背景』

20150218-080340-8459

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO560 +1.0EV]

背景の山が、その10月後半に確認してた山。

車で登って行けるのですが、12月から3月いっぱいまでは通行止めになるので、今は入って行けません。

この山ではまだ未見のミヤマホオジロが撮影されておりまして、それと昨年通って探索してたのは、これも未見のカヤクグリが居るんじゃないかと思って。

山の中のクマザサの茂みなどで、ガサガサと動く様子で鳥が居るのが分かるのですが、これが中々出て来なくて、それでも執念深く観察してた昨秋。

チラリと見えたその姿はカヤクグリであると確信してるので、その鳥を撮影するのも楽しみなのでした(^^ 

 

ツグミ

12 thoughts on “ツグミ

  • こちらではなかなか見かけないツグミですが、今期は結構良く見かけています。
    先日はシロハラと戯れて(縄張り争い)をしていて劣勢になり、私の近くまで追いやられて来ましたね。
    そのおかげで近距離撮影が出来ましたよ(笑)

    1. ■ナイス兄貴さん、こんにちは(^^

      沖縄でも今年は多いですか。
      シロハラは多いと伺ってたので、ツグミ系は多い今期ですね。
      マミチャジナイとか居れば、もっと嬉しいでしょうけど(^^
      観察してると、ツグミもしょっちゅう小競り合いしますよね。
      この柿の木レストランでもそうですよ。
      いっぱいあるんだから黙って食べてればいいのに、わざわざ飛んで、追いかけっこしてるし(笑)

  • 干し柿になっていますねw
    こうやって実なっている木があると、鳥達を見るにはいいですね。

    先日、スターフルーツとエッグフルーツを見たのですが、鳥はいませんでした…
    自分でも少し食べてみたのですが、スターフルーツは酸っぱくて、
    エッグフルーツはクリーミーで、日本で想像するフルーツとは全く異なるものでした。

    初めて見るものがまだまだありますw

    1. ■ask-evoさん、こんにちは(^^

      この柿、食べてはいないのですが、実際見ると、かなり美味そうなんですよ。
      ハノイに送りますか。。。鳥の食べかけですが(^^

      スターフルーツは知ってましたが、エッグフルーツとは!?
      検索してみましたが、その存在を始めて知りました。
      沖縄でも栽培してるとの事ですね。
      そういや沖縄行った時、南国フルーツをもっと楽しむんだった。
      オリオンビールが飲みやすくて、そればっか飲んでた(>_<)

  • ツグミさんとは、最近仲良くさせてもらってます。
    ほんの少し前までは、この鳥何て名前ですかなんて聞いていたのに、この前はファインダー覗くたびにツグミで驚いたものです。
    この子も、ぷっくりしててかわいいんですよね。

    1. ■reotaさん、こんにちは(^^

      今年はツグミ、多いのかもしれませんね。
      私のトコは例年、結構な数ですが、沖縄でも多いみたいですもん。
      ツグミ、男女で色が微妙に違いますので、この機会に撮っておかれると良いですよ(^^
      http://photozou.jp/photo/photo_only/2354561/197800088

  • こんにちは。
    そういえばツグミ、私も撮っていたような?
    多分未現像のまま眠っているのでまたいつかアップしたいと思います。

    柿の木レストラン、大賑わいですね。

    1. ■teltelさん、こんにちは(^^

      ツグミも撮られてましたか♪
      是非是非UPして下さいませ。
      それにしてもteltelさんも、ジョビ男君に会えませんでしたね。
      私も撮れてないのですが、こちらでは4月中旬頃まで居る年もあるので、私もまだ諦めてません(^^

  • こんにちは
    柿が見事な干し柿だなぁ~(笑)
    野鳥にとっては、ご馳走ですよね。
    扉のツグミ、凛々しい感じが好印象です。
    この柿の木で、しばらく野鳥を狙えそうですね。

    1. ■iMovieさん、こんにちは(^^

      ホントこの柿は、鳥達の貴重な栄養源ですね。
      民家の庭先にあったり、街路にあったりなのですが、秋に訪れると綺麗な柿色の秋の風情が、とても良いんですよ♪
      この柿の木レストラン地帯も、この柿の木が最後ですね。
      後のはもう食べ尽くされておりました(^^
      ここに訪れるのは、今度は雪融け後の山開きしてからになります♪

  • こんにちは
    ツグミは冬の定番ですね。
    こちらにも一杯居ます。
    ハチジョウツグミは勉強不足なので識別できないんですが、混じってるんでしょうね。
    ミヤマホオジロは意外と人里近くの方が居るように思います。
    山間の民家の庭や梅林などがあやしいかも。

    1. ■Jerryさん、こんにちは(^^

      さすがにツグミは全国区ですね。
      沖縄でも今年は多いようですし(^^
      ハチジョウツグミは全体にオレンジっぽい色が目に付くので、Jerryさんなら直ぐに分かると思いますよ!
      ミヤマホオジロ、未だ会えてないのですが、この柿の木レストラン周辺がまさにおっしゃるような場所。
      ホオジロとベニマシコは居たのですが、ミヤマ様は居なかった(>_<) でも気負わずに探します(^^

Comments are closed.