2019年9月18日に撮影した写真です。 仕事の打合せで外に出たらば、白い雲と青空がくっきりと分かれていて「おぉぉぉぉ~!!」と感激して撮った写真でした。
暖冬
昨日は次女を学校まで車で送ったのですが、その途中に在る、いつも立ち寄る池。 結氷していると思いきや、朝8時の時間で池の手前1/5程度が薄く凍っている程度で、何よりも山あいなのに雪が日陰に少し残っている程度でした。
雪がない
寒い日が続く冬かと思っていたら、最高気温が5度ぐらいになったり雨が降ったりで、自宅近所の林にも雪が無くなりました。 まぁその内にまた積もるでしょうけど、融けてぬかるんだ道よりも、雪の上を歩くのがやはり気持ちが良いんです。…
水平線
林から海を眺めていて何気に船の写真を撮ったのですが、撮ってから水平線にもう一隻浮かんでいるのに気付きました。 北海道に向かうフェリーですかね。
2020年初撮り
2020年初撮りは、昨日のヤマガラやリスではなくてこの写真でした。 林に向かう途中の畑にあった、オオセンナリの種子が逆光で輝いているのが綺麗で、しばし立ち止まって撮影していました。
B/Wを愉しむ 2
昨日に続き過去写真をB/W現像。 ただこの写真、列車をB/Wにするのであればボディ下部の車輪などが分かるように、レールと車体の隙間が分かるように撮った方が良いんですよね。
B/Wを愉しむ
Twitterでフォローしている写真家さんがB/Wの鉄道風景写真をUPしていたのですが、そう言えば久しくやっていなかったなと過去写真をB/Wで再現像しました。