終戦の日

お盆休みの我が家の恒例行事であります、カーテンの洗濯。 朝の5時からカーテンを外して洗濯し、洗い終わったものは物干し場に干すのではなく、元の位置に設置して乾かします。 外したり付けたり、結構な労働量で汗だくになります。 …

ボケ味

2008年1月3日撮影の、当時3歳10ヶ月の三女がお姉ちゃん達が勉強しているのを見て、一緒にノートに何か書き込んでいるの図、でした。 当時は常にカメラを手元に置いて何気ない日常をこうして撮っていたものですが、今はまったく…

雁字搦め

タイトルの「雁字搦め」 「がんじがらめ」と平仮名しか知識になくて、勝手に平仮名表記なんだろうなと思っていたのですが、PCで文字を打ったら「雁字搦め」と漢字が出てきたのに感動してタイトルにしてしまいました(笑) &nbsp…

今週は予想最低気温が-8℃などと表示されている週でしたが、昨日雪が積もりました。 気温が低いので、もうサラッサラのパウダースノーでございます。  

冬のテニスコート

誰もいない冬のテニスコート。 夏場だと部活動の学生や休日の親子連れで軽やかなボールを弾く音やスポーツをする声が微笑ましいのですが、そんな賑わいもない冬は、何となく寂しいと感じる場所となるのでした。