先週でしたが、午前中の用事がキャンセルになり時間が出来たので、3年ぶりに柿の木レストランがある山方面に探鳥に行ってきました。 2月の10日前後の柿の木レストラン。目的は柿の木に集まるキレンジャクやツグミの仲間、それを狙う…
アトリ
アトリはその年によって飛来数が大きく変わりますし、時期によって群が立ち寄ったりするのですが、この冬は例年よりかなり少ない感じです。 この日の近所の林では30羽ほどでした。
シロハラ②
林の中から「パサッパサッ」と落葉を選り分けるかのような音、そして「プクプクプク」という声が聞こえたら、それはシロハラです。 静かな林の中、その可愛い様子を観察させて頂きました。
キクイタダキ
キクイタダキが雪上で採餌していました。 いつも混み合った木の枝でしか撮影していないので、このような開けた場所で撮ったのは初めてです。
シロハラ
近所の林で久しぶりにシロハラに会いました。 ちなみに前回撮影が2017年10月25日ですから2年ちょっとぶりです。
久々のSP500
3ヶ月ぶりぐらいでしょうか、久々にSP500を堪能しました。 堪能と言っても30分ほど時間が出来たので、車で海に行ってササッと撮影しただけなのですが。 でもこの扉絵。構図が全然駄目ですが、砂色のトーンと赤い海藻の色との対…
警戒中
昨日のリス写真も警戒しているところでしたが、このカラスもじっとこちらを見て警戒しているところでした。