K-5Ⅱs/ DA21mmF3.2AL Limited [F5.6 1/90 ISO400 -0.5EV] 今年我が家のシュンランが花を付けませんでした。 株も増えてかなり混み合った状態になっていたので、今月始めにこの位の感覚をとって植え直しました。 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F8 1/350 ISO160 -0.5EV] ちなみシュンランの花はこれです。 自然の野山に咲く素朴な花の風情が好きで、これも大切に育てているのでした。 シュンラン植替え bluem 2021/06/29 植物
■teltelさん、こんばんは。 この春蘭は野山に普通に咲く蘭なんですが、盗掘されたり開発で宅地や道路などにされたり、こちらでも自然に咲く姿を見れなくなった種でもあります。 腐葉土も鋤き込んだし、これだけ間隔をあけてあげれば来年は開花してくれると思います。
こんにちは。
庭に欄があるなんて。。。
なんて素敵な。
花も咲く年と咲かない年ってありますもんね。
来年は咲くといいですね。
■teltelさん、こんばんは。
この春蘭は野山に普通に咲く蘭なんですが、盗掘されたり開発で宅地や道路などにされたり、こちらでも自然に咲く姿を見れなくなった種でもあります。
腐葉土も鋤き込んだし、これだけ間隔をあけてあげれば来年は開花してくれると思います。