林の中で地面から木の葉の中間辺りをやたらに飛び交う鳥数羽。アオジの親子です。 写真は親鳥ですが、巣立ちした雛鳥といっしょに忙しく飛び回りながら採餌していました。
ブルーベリー
わが家のブルーベリーに実が成っていました。 鉢のまま土に埋めているのですが、理由は冬に寒風が当たらない場所に移動させるためです。
シルエット
林散策中に、眼前にあった光景。 マムシグサがシルエットで見えていて、背景の海と雑草の緑色の対比が綺麗だなぁと写真に撮ったのでした。
モズ
今年はモズをしっかり撮れていませんで、今回もコンクリート塀の上という人工物絡み。そして時節柄の硬い光線という条件の写真になってしまいました。
桜の実
桜の実が綺麗です。
ホオジロ
眼前に降り立った鳥に「あっ!」っとピントを合わせて撮りました。ホオジロです。 スズメかもと思いつつも、何枚かシャッターを切った時点でホオジロと分かり、ちょっと興奮して撮影してしまいました。
もはや馴染み
林脇の道、向こうからニホンカモシカが歩いてきました。 今回は私が風下で、木陰にいる私にはまだ気付いていないです。