今度こそナツアカネか!と撮ってみたのですが、今回もアキアカネでした。 これまで全身真っ赤になったナツアカネは撮影していますが、まだ成熟する前の黄色いナツアカネはこれまで数枚しか撮影していないので探しているんです。
今度こそナツアカネか!と撮ってみたのですが、今回もアキアカネでした。 これまで全身真っ赤になったナツアカネは撮影していますが、まだ成熟する前の黄色いナツアカネはこれまで数枚しか撮影していないので探しているんです。
アカタテハ、今季初撮影出来ました。翅閉じてましたが(泣)
ナナホシテントウが細い葉っぱに収まっていました。
雲にぽっかりと鼻の穴みたいのが空いていました。
アジサイに夕陽があたっていたので、逆光で花の輪郭を描こうと撮ったのですが、思うように撮れず失敗した写真です。
久しぶりにイチモンジセセリを撮影しました。 たまに見掛けてはいるのですが、こうした普段よく見るセセリチョウは過去に何度も撮っているので、撮影しなくなっていたんです。
スズメが道端の草の所で採餌していました。そして時々、こうして周囲や上空を警戒します。