枯れ木にとまっていたカラスを何気に撮ったのですが、目だけが光って、枯れ枝のおかげもあって何か荒廃した雰囲気が漂っていたのでモノクロに仕上げてみました。
クルミも無くなり
クルミの実も無くなり、主食の松ぼっくりを食べるリスです。
野菊
良い感じの光のところに野菊が咲いていました。 やはり斜光って、絵になりますね。
降りてくる系
リスが樹上から降りてきました。 スタスタを降りてきて、そしてしゃがんで写真を撮っている私に気付いたの図です。
天然パートカラー
アスファルト上の落ち葉が逆光に輝いていて、とても綺麗でした。
リスの巣作り
リスが巣作り真っ最中でした。 リスが木を伝っている音、そしてガサガサッポキっと枝を折る音がしたので、そっと近付いてみれば、こうして松の枝を切って枝元に運んでいたのでした。
モミジの紅葉
モミジの紅葉って、このぐらいのタイミングが好きなんです。