K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F16 1/8000 ISO1600 -0.5EV] カメラのISO感度が1600固定になっていました(泣) 先日、線状降水帯による雨と雷で一日中雨だったのですが、30分ほど雲の切れ間から太陽が見えたところを写真に撮っていました。 雷が直ぐ近くに落ちる事はありませんでしたが、朝から夜まで雷がなっているというのは、初めての経験かもしれません。 温暖化と言われ地球が高温化していますが、その次には氷河期が来るのでしょうか。自然に対して勝手な事をして来た人間に対する、天の鉄槌のようにも感じています。 線状降水帯 bluem 2025/08/25 風景 No Comments