一週間前に撮影した写真ですが、わが家の庭の一角でスズランが見頃を迎えていました。 花姿に似合わず頑強な植物で、根を広げてどんどんエリアを拡大していくので、毎年際部分を掘って広がらないようにしていました。
牧場のキジ
牧場の中央部に何か居るなと双眼鏡で覗いてみれば、キジでした。
シャガ群落
先日、近所の林の道脇で、伐採や草刈りで刈られた所からシャガが復活していた記事を書いたのですが、その後に近くで群落を発見しました。
水浴び
歩道にできた水溜りで、三羽のスズメが水浴びしていました。
換毛
仕事が休めていなかったのもあって、一ヶ月ぶりぐらいでリスに会う事が出来ました。 そうしたらもう、写真のように換毛期でした。
芝生闊歩
ハッキーが芝生で優雅に採餌していました。 綺麗な緑色にハッキーの白黒のコントラストが映えて、良い雰囲気なんです。
ジエビネ
自宅でジエビネが咲いていました。 15年位前に3数購入して、そこから10数株に増やしていたのですが、ここ数年の冬の寒波でだめになり、一株だけかろうじて残っていたんです。