#1『カワラヒワ』

20161019-085018-4948

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO400 +0.5EV]

今時期は松ぼっくりに野鳥が集まっている事が多いです。

この日はカワラヒワの群が盛んに松ぼっくりを突いていました。

クチバシの先に何かを咥えているのが見えますが、松ぼっくりの種子を食べています。

 

#2『つまみ出す』

20161019-085022-4950

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO560 +0.5EV]

こうしてクチバシを隙間に突っ込んでつまみ出して食べています。

松ぼっくりは、この林のリスの主食でもあるのですが、こうして野鳥の命も繋いでいるんですよね。

やはり人間が邪魔だからと簡単に木を伐ってしまうのは、間違っていると感じてしまうのでした。

 

カワラヒワ食事中

8 thoughts on “カワラヒワ食事中

  • 松ぼっくりって、野鳥も食べるのですね。
    つまみ出して食べるとは器用なものです。

    人間の愚かさを学ぶことができるのはやはり自然からですね。

    1. ■やすたろ~さん、こんにちは。

      シジュウカラやヒガラなどカラ類も食べていますし、野鳥の貴重な栄養源なんですね。
      今日も林の端っこの方でチェーンソーの音が響いていましたが、観光客が来る所でもないですし、ごく近隣の人が散策している程度の場所で、なんでそんなに伐るのか行政に聞いてみたいもんです。

  • こんにちは
    松ぼっくりの種、食べるんですね。
    器用に種を、つまみ出すものですねぇ~
    簡単に木を切るのは、慎むべきですね。
    近くの雑木林が造成されて、掘り返した土の中からセミの幼虫がたくさん出てきているのを見ると、木の周りには、たくさんの動植物や昆虫がいるのが、よく判りますから・・・

    1. ■iMovieさん、こんにちは。

      野鳥のクチバシは実に器用なものですよね。
      腕が羽になった分、細かな作業ができるよう、そういう感覚が発達したんでしょうね。
      セミの幼虫ですか。。。こちらでも新幹線を通すのに山を切り開いた工事で、工事関係者の人から、もの凄い数のカブトムシの幼虫が掘削してくると出てきたって聞いた事があります。
      可愛そうですよね。

  • そうです。
    人間の勝手で伐採は反対です~!
    松ぼっくりの種を食べるんですね。大事な食料でしょうね。
    この鳥、昨年見かけて撮ったのが最初で最後かなぁ。

    1. ■teltelさん、おはようございます。

      誰も迷惑掛かっていない、私とか春の山菜採りの人程度しか入ってこない場所なんですが、なんで伐らなきゃないのか不思議でなりません。
      カワラヒワは私の所ではスズメの次に見る位にたくさんいるので滅多に撮りませんが、面白いシーンなので撮影していました。

  • 松の実って人間が食べるものもありますけど、そのへんの松ぼっくりじゃないっすよね?
    味は同じようなものだとすれば、美味しいですよ。
    しかもカロリーもミネラル分も豊富なので鳥の餌には最適でしょうね

    1. ■Jerryさん、おはようございます。

      あっ、人が食べる松の実も同じものですよ。
      木の実は私も好きですが、ここのは鳥やリスのものなので、私は食べないようにしています(笑)
      リスと言えば、ここから離れた場所でリスの棲息する松林がツルンツルンにされたのですが、そのリスがどうやらこの近辺に1~2匹移動してきてるようなので、調査中で御座いました。

Comments are closed.