#1『ハフハフハフ』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO160 ±0EV]
「ハフハフハフ…、中々美味いやんけ」
という声が聞こえてきそうです(笑)
地面スレスレを飛ぶ虫を捕まえ損ねる事2度、3度目の正直でゲットして食べ始めました。
自分でご飯を捕るようになり、日々成長している様子が伺えます。
#2『次なる獲物を探すべ』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV]
クチバシにまだ黄色が残っていますが、横顔は凛々しく大人びて見えます。
「次、何喰ったるかな」と、聞こえてきました(笑)
亀やん
とうとう「亀やん」になっちゃいましたね。
雀の食事風景なんて気にしたこともありませんでしたが、
こうやって、飛ぶ虫を捕まえることもするんですね。
なかなか逞しい亀やんです♪
■やすたろ~さん、おはようございます。
かなり親しくなりましたので、気軽に呼ばせて頂いております(笑)
身近な鳥もその行動をじっくりと見ていると、実に面白いですよ。警戒心バリバリの子もいれば、エサ取りに夢中で人がいるのに気付いていなくて近寄ってきて、突然気付いてビックリする子とか様々です。
亀やんの今後を見守っていこうと思います。
クチバシを見なかったら立派な大人の鳥ですね。
時期が来ればこうやって自分で餌を探すようになるんですね。
で、亀やんて何ですか?
■teltelさん、おはようございます。
まだ身体もちょっとほっそりしていて、色も薄いので今年生まれの子だと分かりますが、だいぶ立派になりましたね。
巣立ちしたての、羽をバタバタさせながら親鳥にご飯を催促する姿からは、随分と逞しくなりました。
亀やんは、こちらの記事のJerryさんのコメントをご参照下さいませ。
http://blog.bluemworks.com/entry-6575
幼鳥たちの成長はマジで早いですね。
生後 1ヶ月ぐらいのインコを飼い始めて、改めて早いのを実感しました。
出来る事が毎日増えていくので、スズメたちもそうなんだろうなぁ と想像しています。
■ナイス兄貴さん、こんにちは。
まさに今、現在進行形で子育て中ですもんね♪
鳥の成長を実際に観察されていると、毎日が楽しいでしょうね。
子供の頃に実家で文鳥とか十姉妹とか、あと何種か名前忘れましたけど小鳥は必ず飼っていて、ついでにシマリスも飼っていました。インド孔雀もだけどw
そう言えば自宅の隣家でカナリヤを数種飼っていまして、繁殖させているんですよ。
今現在は30羽位いるのかな?
窓を開けているとカナリヤの良い声が聞こえてきて、癒やされております♪
亀やんってw
こら、虫! おとなしゅうせんかコラ。
どついて食うてしまうぞコラ
なんて言ってるんでしょね(笑)
■Jerryさん、こんにちは。
まったく個体識別できないんですけど、この場所を縄張りにしている幼鳥は、全て亀田兄弟ということにしていますw
虫も草の種子も豊富なので食うに困ることはないと思いますし、先ずは無事に冬を越して欲しいと思っていました。