♯1『柿の木レストラン』

20141210-082434-7062

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO280 ±0EV]

自宅から車で20分ほどの「柿の木レストラン」のある山裾まで行ってみました。

まだ、ご覧のように綺麗な状態で鳥っこ一羽居ません。

でも柿の実自体は豊作で、こんなにたわわに実っております(^^

そう言えば、この柿の実に来る野鳥を撮り始めたのはいつだっけ? とLrを見てみたらば今年の2月5日からでした。

この場所にはそれ以前から通ってますが、柿の実に来る野鳥を撮りだしたのがその頃。

そして柿の木レストラン最後の写真が2月13日。 そんな短かったんだ( ̄■ ̄;)!?

と言うことは熟すとわんさか野鳥が集まって来て、あっという間になくなるんですね。

数十本ある木が一気に熟す事もないので、先ずはしっかり下見しといた今期、タイミングを逃さないようしっかり通う所存です(^^  

 ♯2『冬模様』

20141210-080308-7061

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO560 +1.0EV]

ちなみに氷点下で雪も普通に降ってるので、朝方の木はとても綺麗です。

晴れた日は陽があたると直ぐに融けてしまうので、朝しか見れない光景。

そう言えば夏場通ってた北の方角に在る葦原近くに川に、アメリカコガモ(未撮影、且つレア種)が来てるとの事で、それも探しに行きたいし、まだ近隣の川のオオハクチョウもカモ類も撮りに行ってないしで、今年の正月休みはちょいと忙しくなりそうです(^^

 

未だ準備中

8 thoughts on “未だ準備中

  • こちらもアカツクシガモ(超レア種)やトラツグミなど、未撮影種が続々撮影されています。
    場所が分からないので突撃していませんが、探す楽しみが出来ましたよ(笑)

    1. ■ナイス兄貴さん、おはようございます(^^

      沖縄のバーダーさんサイトもチェックしておりますが
      低気圧の影響なのか、レア種が今期は多い感じですよね。
      トラツグミは私もこの春と秋は、実績のある場所に
      行ってたのですが、会えず終いで御座いました。
      昨日はカシラダカの大きな群というのを初めて見ましたし
      これまでと違う出会いがあるかもと、期待している今冬です(^^

  • こんにちは
    柿の木レストラン、一番食べ物が少ない時期に食べ頃なんですね。
    あっという間に無くなるのも頷けます。
    今年は寒波が早く来ているけど、鳥達には厳しい年の瀬なのかも知れませんね。

    1. ■iMovieさん、こんにちは(^^

      真冬の一番寒い時期に完熟ですから、さぞかし鳥達に
      とっては御馳走でしょうね。
      思い返すと、普段だと簡単に逃げる距離でも
      中々逃げませんもん(^^
      この時期でこの寒波ですから、鳥達も大変でしょうね。
      そう言えば今年は、ツグミも殆ど見ない位なんですよ。

  • こんにちは。
    この柿の量はすごいですね。
    しばらくは食べ放題ですね。

    週末はまた寒波襲来のようで。
    お気を付けください。

    1. ■teltelさん、こんばんは(^^

      今年の柿の実は豊作で御座います♪
      んでも鳥が食べ始めると、あっと言う間に
      無くなるんでしょうね(^^
      天気予報を丁度見てたのですが、日曜日の予想最高気温が
      -1℃になってましたw
      一日中氷点下の日を「真冬日」と言うのですが、12月中旬で
      この気温というのも久し振りのような気がします。
      例年だと年明け位から冷え込みが厳しくなるのでw

  • これはおびただしい量の柿ですね!
    この時期まで熟すとなると、元が渋柿でも甘くなってるだろうな~
    来週はまた寒くなりそう。
    風引かないように気をつけましょ~

    1. ■Jerryさん、おはようございます(^^

      この柿の実の量、かなり壮観ですよね♪
      こんな感じの木が、そこかしこにあるのがこの場所で
      熟すのが楽しみなので御座います(^^
      来週というか今朝はまた冷え込んで、寒波の影響で
      今夜からまた雪の模様です。
      ちなみに今夜は会社の忘年会で、今年は私が進行役なので
      仕事置いて余興とか準備しておりましたw

Comments are closed.