♯1『ユリカモメ夏羽』

20150508-052222-5595

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO400 +0.5EV]

初めてユリカモメの夏羽に会えました。

冬鳥として日本にやって来て、私の所ではこれまで春先には姿が見れなくなってたのですが、ようやく黒くなった頭部の姿を撮る事が出来ました(^^

早朝散策で海辺に行った時、ウミネコのたむろしてる中に小さな身体で頭部が黒い子が居るのに気付いた時には、心はウキウキ♪

ちなみに右側に居るのは幼鳥でしょうか。居残ってた子なのか、渡っていく途中にここに寄ったのかは分かりませんが、これ以降は姿を見れてないので無事に繁殖地に着いて欲しいものです。

♯2『ホオアカ』

  20150506-081504-5516

K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/1000 ISO400 +1.0EV]

ホオアカもやって来ました。

今時期はホオジロもまだ居るので、ホオジロにホオアカ、場所によってはオオジュリンとコジュリンも居るし、ホオジロ科が撮り放題って感じです。

タヒバリやキセキレイも来てるので、セキレイ科も時期って感じでしょうか。

 

♯3『カンムリカイツブリとカイツブリ』

20150506-075630-9207

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO160 ±0EV]

大きいのがカンムリカイツブリ。小さいのがカイツブリです。

たまたま居一緒の場所に居たので、一枚に納める事が出来ました。

 

♯4『カワラヒワの群』

20150503-130742-5023

K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/2000 ISO400 +0.5EV]

んで、スズメ並みに居るカワラヒワの群。

わんさか居るし年中見てる感じもしますし、でもこうして観察してるのは「オオカワラヒワ」が交じってやしないかと思って。

背中方向から見た羽の縞模様の幅が違うようなので、こういう群が居たらとにかくピント合わせまくってシャッター切りまくります。識別作業は帰宅してPCに取り込んでから。

殆ど全部を削除するのですが、一種上乗せのために、そんな努力をしておりました(笑)

今日は雑多に鳥写真でした(^^

 

野鳥色々

8 thoughts on “野鳥色々

  • こんにちは
    日々の観察の努力から、一種上乗せが出来るんですね。
    何事も、コツコツ積み上げるのが大事な事だなぁ~
    ユリカモメの夏羽、見たことがありません。
    写真見ると、ほんと真っ黒、愛嬌あって良いかも (笑)

    1. ■iMovieさん、こんにちは(^^

      ライフリストも160を超えた位から、さすがに新型確率も減ってきまして、日々のそうした努力と偶然の出会いに全てを掛けております(笑)
      先日のサンショウクイなんて、まさに散策の途中、偶然に会ったという典型例です(^^
      ユリカモメ夏羽を初めて見れたのは嬉しかったですが、冬羽の方が可愛いっすねw

  • カモメ系の夏羽はほとんど見ることができない沖縄です(笑)
    ユリカモメの夏羽はひょうきんですよね。団体さんを撮りたいなぁ~

    1. ■ナイス兄貴さん、こんにちは(^^

      初めてユリカモメの夏羽を見たのですが、初見で嬉しい反面、正直あんま可愛くないw
      しかし何故このカラーリングを選択したのか、聞いてみたいものです(^^

  • 鳥も衣替えをするなんて、オシャレですよね。
    最近、鳥が少ないせいもあるけど
    鳥を撮る機会が激減しているので
    ちょっと撮りたくなってきています。

    1. ■teltelさん、こんばんは(^^

      夏冬で全然変わらない鳥もいれば、全くイメチェンする鳥もいて、それぞれの個性で面白いです♪
      野鳥はですね、木々のたくさんある公園とか林にいっぱい来てる筈ですよ。
      夏鳥が入り始めた時期なので、こちらの林は賑やかです(^^
      それに今朝は200羽ほどのキョウジョシギが飛来したし♪

  • 雑多な鳥集めで楽しい記事ですね(笑)
    ユリカモメの夏羽は冗談みたいな姿ですよね~
    面白すぎます。

    bluemさんちの近くなのかわかりませんが、ナントカ岬って、
    国内唯一のウミネコの繁殖地で天然記念物のところがあるんですか?
    昨日JALの機内誌にそんな記事が載っていました。

    1. ■Jerryさん、こんばんは(^^

      ユリカモメの頭部は、泥水に顔を突っ込んだか?と思いますよね。
      初めて検索して見た時は、ユリカモメと俄かには信じられませんでしたもん(笑)

      検索してみましたが、ウミネコ繁殖地で天然記念物は国内に5ヶ所あるようですね。
      んで、その一ヶ所は近くにありますよ(^^
      ナイス兄貴さんHPB記事の最後の写真が、その場所で撮ったものでした。
      菜の花とウミネコの写真を捧げたくて(笑)

Comments are closed.