K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F8 1/750 ISO800 -0.5EV] 近所の林近辺にかなりの数のトンボが飛来していました。その多くはアキアカネとこのウスバキトンボ。 ウスバキトンボは東南アジアや南西諸島で生まれ、世代交代を重ねながら北上してくるトンボです。 朝晩は止まっていますが、気温が上がってくればほとんど飛びっぱなしなので、撮影は朝方にしています。 もちろん日中の飛んでいるところを狙っても良いのですが、方向転換などかなり素早いので撮影はかなりの高難度となります(笑) 腹部端部のシュッとした流線型のデザインが好きなトンボです。 ウスバキトンボ bluem 2020/08/09 虫