ノスリ bluem 2025/06/21 野鳥 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/1500 ISO160 +1.0EV] 近所の林近辺を縄張りにしている若いノスリ。 ちょっと距離はありましたが、草地上空でホバリングしていました。 (続きをどうぞ)
陰影 bluem 2025/06/20 風景 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/2000 ISO160 -1.0EV] 林の中、木漏れ日の陰影がとても綺麗なんです。 (続きをどうぞ)
小型歯ブラシ bluem 2025/06/19 日用品 AQUOS sense6s 導入した電動歯ブラシ「Epeios」ですが、付属の歯ブラシヘッドが大きくて磨きづらいんです。 それでAmazonで探したら、小型ブラシを売っていたので購入しました。 (続きをどうぞ)
ほっそりシジュウカラ bluem 2025/06/18 野鳥 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO3200 +1.5EV] ほっそりしたシジュウカラの撮影に成功しました。 (続きをどうぞ)
散策コースのネコ bluem 2025/06/17 動物 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO280 ±0EV] もはや馴染みのネコです。 近所の林へ行く道すがら、その辺りを縄張りにしているのですが、耳がカットされているので、避妊去勢手術されたネコと分かります。 (続きをどうぞ)
コムクドリ の巣 bluem 2025/06/16 野鳥 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F11 1/350 ISO1600 +1.0EV] 意外なところでコムクドリの巣を発見しました。 テニスコート脇にある誘蛾灯なのですが、これのおそらく安定器等が入っている上部の箱内で、ヒナが鳴いていまして、少し待っていたら母親がご飯を運んできました。 (続きをどうぞ)
272Eでリス撮影 bluem 2025/06/15 ニホンリス K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4 1/350 ISO2200 ±0EV] 夕方散歩に272Eだけ持って出たんです。 すると、そんな時に限って良い距離にリスが出迎えてくれて。。。。。そんなものですよね。 (続きをどうぞ)