シオカラトンボ bluem 2024/09/04 虫 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO160 ±0EV] 驚きました。土手下に青いトンボが居るなと写真に撮ってみればシオカラトンボ。 驚いた理由は、自宅近所でシオカラトンボを見るのが初めてだったから。これは事件です。 (続きをどうぞ)
万年筆 bluem 2024/09/03 文房具 Amazonより画像拝借 先日、文房具店に寄って衝撃を受けたんです。陳列棚にこのシリーズが色違いでたくさん置いてあって、試し書きしようとキャップを外してみたらば「なんと万年筆!」 ボールペンだとばかり思っていたので衝撃でした。しかも店頭で600円ほど、Amazonでは450円程で買えてしまいます。 (続きをどうぞ)
秋桜 bluem 2024/09/02 花 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/1500 ISO160 ±0EV] 「秋桜」という字が好きでした。秋の桜、その表現も良いですよね。 (続きをどうぞ)
FA43散歩 bluem 2024/08/30 スナップ K-5Ⅱs/ FA43㎜F1.9Limited [F2.4 1/1000 ISO160 ±0EV] 仕事休みの日の夕方散歩はマクロレンズ一本持ってが定番になっていましたが、ふとFA43だけで出掛けました。 そうしたらこんな時に限って綺麗なニラの花にセセリチョウが。 (続きをどうぞ)
マゼンタ朝顔 bluem 2024/08/29 花 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/500 ISO160 ±0EV] 毎度ワンパターンのアサガオの花撮影ですが、今回はちょっと変えてみました。 (続きをどうぞ)