FALimitedレンズをあまり使っていないので、林散策にはどれか一本を持って行こうと決めたのですが、この日はFA43。 かなり久しぶりだったので、意味もなくあれこれと撮ってはその画角を楽しんでいました。そしてRAW現像…
快晴の朝
風もなく波もなく、陽当たりは暖かで、少し春の気配を感じながら景色を眺めていました。
待てども待てども
高気圧に覆われ、風もゆるやかで穏やかな日でしたが、待てども待てどもリスが姿を見せないんです。
荒天
低気圧の影響で風が強くなってきたのですが、荒れる前に散策に行ってみようと近所の林へ。 直ぐに海風が強くなってきたので1時間ほどで散策を切り上げました。
鹿児島上空
2019年7月17日に台湾旅行に行った時の、鹿児島上空の写真です。 山が見えていますが、これが開聞岳その手前が指宿になります。
水平線
水平線にかすかに白い船が見えていたのでF8まで絞って撮ってみました。 フェリーのようですね。
美は逆光にあり
「美は逆光にあり」とはお友達であります『リミレンジャーの秘密基地』のdelphianさんから教わった言葉なのですが、逆光で見ると日常見過ごしてしまうものも、綺麗に輝いて魅力を発散しているんです。