近所の林で越冬しているアトリです。ちなみに女子です。 ピューピューと聞こえるのですが、20~30羽の集団で鳴きながら飛んで忙しなく移動しながら採餌しています。
雪ハッキー
今年は雪が多いので、こんな写真が撮り放題でした。 北国と言えど私が居る東北太平洋岸は雪が少ないのですが、代わりにとにかく凍るんですよね。道路などスケートリンク状態になります。
ジョビ男
近所の林で一羽で越冬しているジョウビタキのオスです。 もはや馴染みの仲なので、いろんな姿を見せてくれていました。
頭上にノスリ
正月休みにノスリを良い距離で撮影しましたが、おそらくは同じノスリです。 散策していたら私の頭上を旋回してくれました。
白
白い雪とハクセキレイ。 雪の上を偉そうに闊歩する姿に逞しさを感じるのでした。
シロハラ
この冬は近所の林でシロハラが一羽か二羽越冬しているのですが、ようやくきちんと写真に撮る事が出来ました。 中々に警戒心が強い鳥なので、餌となる赤い木の実がある場所の近くに潜んでいたので雪の中での待ち伏せ作戦でした。
アトリ女子
この冬、近所の林にたくさん飛来しているアトリです。全部で200羽以上居るかと思います。 200羽が一緒に行動しているのではなく、20~40羽程度のグループで行動していて、林全体に200羽ぐらいが居る感じでした。 ちなみに…