ツマグロオオヨコバイ。 グラジオラスの葉の緑と黄色の対比が綺麗だなぁと撮った一枚でした。
ダイミョウセセリ
今年7年ぶりに撮影したダイミョウセセリですが、これも二度目システムなのでしょうか、今年は時々見掛けています。
飛べないオツネントンボ
会社事務所から外に出たら、入口の段差のところに横たわっていました。 風が強かったのですが、翅を一枚傷めていました。
ミスジチョウ
昨日のダイミョウセセリと共に、このミスジチョウもいらっしゃいました。 この日は各種のチョウがたくさん居て、それはもう夢のような時間を過ごしたのでした。
ダイミョウセセリ
久しぶりにダイミョウセセリに出会えました。 2013年6月26日以来です。
トラフシジミ
4月から5月に入っても低い気温で推移していましたが、連休後半は気温が上がり、そうしたらチョウが一斉に出てきました。 久しぶりにトラフシジミを撮影です。
桜ルリタテハ
桜メジロを撮っている時にヒラヒラと飛んできたチョウに反応して撮った写真。ルリタテハです。 でも。。。翅を開いてくれませんでした(泣)