枝にとまっていたシジュウカラが飛び立つ瞬間にシャッターを切った写真。 シャッタースピードを1/2000秒ぐらいに上げておけば良かったなと。
冬のモズ
真冬ですがモズが居ました。 モズは寒くなると暖かい地域へ移動するのですが、まれにこうして真冬でもモズを見る年があります。
今季初ジョウビタキ
ようやくジョウビタキに会えました。この冬初ジョウビタキです。
可愛い
野鳥の中でも特A級に可愛いと思えるエナガ。おちょぼ口につぶらな瞳で、写真を撮っていてついつい笑顔になってしまいます。
野菜補給
畑で採餌しているハクセキレイを眺めていました。 基本的に昆虫食ですが、雑食であるので冬場は草の種子なんかも食べています。
松にシジュウカラ
松の木にとまったシジュウカラ。 先日この木で採餌していたエナガを撮影していた時に、手前に飛んできた子に反応して撮ったのですが、エナガではなくシジュウカラでした。
カワラヒワ
近所の林ではスズメよりも数が多く、見慣れているので滅多に撮る事がないのですが、カワラヒワです。