何の鳥の足跡か分かるでしょうか。
シジュウカラ
陽当りの良い斜面の、雪が溶けた所で採餌していました。 こういう落葉が堆積した陽だまりの斜面は、冬場の良い餌場なんですよね。
ジョウビタキ
ジョウビタキが良いお立ち台を見付けたようです。
ミソサザイ
ミソサザイを近い距離で撮影出来ました(枝被りですけど)。 桜の木の枝を伐って積んである所で鳴いていたのですが、ここを気に入ったようで、約4分ほどここで囀っていました。
カシラダカ
カシラダカ女子です。 日当たりの雪が溶けた所で採餌していました。
シジュウカラ飛翔
枝にとまっていたシジュウカラが飛び立つ瞬間にシャッターを切った写真。 シャッタースピードを1/2000秒ぐらいに上げておけば良かったなと。
冬のモズ
真冬ですがモズが居ました。 モズは寒くなると暖かい地域へ移動するのですが、まれにこうして真冬でもモズを見る年があります。