雪解けの陽当たり良好地にホトケノザが咲いていました。
セグロカモメ
波打ち際に佇んでいたセグロカモメさん。カモメ系も久しく撮影していなかったのでシャッター切ってみましたが。。。
お雛さま
3月3日の桃の節句、我が家のお雛様。全高6センチほどの小さな小さなお雛様なんです。
久々のSP500
かなり久しぶりのSP500。そしてこれまたかなり久しぶりの海辺での撮影です。 ハクセキレイ女子も「おぅ、久しぶりやね」という顔でこちらを見ていました(笑)
ツグミが徐々に
真冬の間は数が少なかったツグミが、2月中旬頃から増えてきました。
ホオジロ採餌
ホオジロが雪が解けた草地で採餌していました。
ヒヨドリ採餌
ヒヨドリが地面に降りてきて採餌していました。 雪が解けたところを啄んでいたので、落ちている草や松ぼっくりの種子を食べているんですかね。