#1『トビ』

20161110-092640-5230

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO400 +1.0EV]

馬牧場の柵にトビが留まっていました。

特に珍しい鳥ではありませんが、飛ぶ瞬間を撮りたくて狙っていました。

ちなみにトビって書いてはいますが、私のところだとトンビって言ってます。

当の鳶はトビでもトンビでもどちらでも全く気にしてないのでしょうけど(笑)

 

#2『鳶飛』

20161110-092640-5231

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO400 +1.0EV]

この感じで、あと30度ほどこちらを向いてくれると良かったかな。それか真正面。

ちなみに牧草地帯にはネズミがたくさん棲息しているので、トビにノスリは勿論、キツネやネコもハンティングに来ています。

草があれば虫も居るので小鳥も集まりますし、ここも自然の一部なんだなと思うのでした。

 

8 thoughts on “

  • 私もトンビと呼んでいます。
    馬牧場のネズミ狙いだったんですか。
    ささやかな自然の一部をここに見ることができるのは、
    なぜか私も嬉しい気持ちになりました。
    林の伐採のこと(奪われた自然)があるからかな~。

    1. ■やすたろ~さん、こんにちは。

      トンビと呼ぶ方が多いんでしょうかね。
      牧場の草地は生き物も豊富でしょうから、春から秋は小鳥達も結構な種類を見る事が出来ます。この秋はムクドリの数千羽という群を見たのですが、それもこの場所でした。
      無農薬で基本的に馬しか居ない場所なので、そんな光景が見れるんですよね。
      ちなみにいつものリスは、この牧場の周辺に残された林に棲んでいるんです。

  • こんにちは
    トンビの飛ぶ瞬間の写真、カッコイイです。
    冬になっていくと、捕食できるものが少なくなるので、貴重ですよね。
    三重県の実家でも、トンビって言ってました。
    こちらの農家さんは、トビですねぇ~
    地域によって違うなんて、面白いですね。

    1. ■iMovieさん、こんにちは。

      三重県もトンビですか。神奈川に居た時はトビって呼んでましたが、関東はトビというのが普通なイメージがあります。
      ここの牧場とか漁港にはたくさんのトビが集まるんですよ。
      んで、トビがいればカラスがちょっかい出しにくるみたいな感じで、カラスも増えてきます(笑)

  • こんにちは。
    多分宮崎も「トンビ」と言うような気がします。
    もう普通に雪が積もっているんですね。
    こちらは今日は小雨ですが、まだ薄手のニットでちょうどいい感じです。

    1. ■teltelさん、こんにちは。

      先週の降雪の後で撮った写真なので真っ白ですが、今はもう全然ないですよ。
      今日なんか暖かくて、18度位はあったかもです。
      でも今時期は数日暖かい日が続けばまた寒くなっての繰り返しですから、着実に冬に向かっているのを実感します。

  • 扉の瞬間はかっこよいですね~
    やっぱり鳥は羽を広げているときが一番です
    トビでもトンビでも間違いないんじゃなかったでしょうか。
    ボクの印象だとトンビという方がしっくり来ますけど

    1. ■Jerryさん、おはようございます。

      広げて飛ぶ立つ瞬間って格好良いですよね!
      こんなシーンをファインダーいっぱいに撮ってみたいです。
      おっ!Jerryさんの所でもトンビが一般的ですか。私もトンビって言ってますけど、ブログやるようになってからトビって記すようになって、ただそれだけなんですけどね(笑)

Comments are closed.