#1『アサガオ螺子螺子』
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO1600 -1.0EV]
この時期、当ブログ恒例のアサガオねじねじです。
明朝に咲く蕾なのですが、このように先端が尖った状態を見付けるのも楽しみなんです。
ただ寄って撮っただけ、と言えばそうなのですが、つる植物のアサガオで背景を緑にしたいと思うと、これがまた尖った蕾は見付けても背景がそうならない事が多く、中々上手くいかないところが面白いのです。
#2『構図を変えてみたけど今一つ』
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO1600 -1.0EV]
これを撮り始めて5年になるでしょうか。
被写体として面白くて興味を惹かれるのですが、毎度こうやって色々とアングルを探しています。
150枚ほど撮影しまして、今回は一枚目の日の丸構図が一番しっくりきたので扉に採用でした。
でも、もっと背景は深く奥行きのある印象にしたいんですよね。今度の休みにもまた撮ってみようと思います。
朝顔ネジネジ
朝顔ねじねじいいですね。
扉の日の丸構図がどハマりです。
マクロレンズをマクロに使用しており素晴らしいですw
■ask-evoさん、おはようございます。
やっぱり日の丸構図が一番しっくりきますよね。アングルとか距離とか色々試していますが、やっぱりど真ん中が一番落ち着きます。
私の場合、マクロレンズは寄るか運動会撮るかですw
おはようございます。
恒例ですね(^^
マクロで花を撮るときのF値はどのくらいが適当なのかが難しいです。
開放でぼかすのもいいし、ボカしすぎずに背景をある程度感じられるようにするのもよし。
構図とともに絞りも創意工夫するのが楽しいマクロ撮影です
■Jerryさん、おはようございます。
恒例ものですが、このネジネジだけは飽きない被写体なんですよねぇ。
このネジネジを見付けると興奮しますし(笑)
マクロは被写体との距離や背景とか、狭い範囲を写していますが実に奥深いですよね。
F値も色々変えて撮っていますので、これ一枚撮るのにもかなりの枚数を撮影しています。
そういうあれこれやるのも面白いところですよね。
こんにちは
扉の写真、良いですねぇ~
この構図、大好きです。(笑)
272Eの淡いボケとペンタックスグリーンのコラボ♪
見入ってしまいます。
壁紙に使いたいな
■iMovieさん、こんにちは。
やっぱりこれは日の丸構図が合いますよね(笑)
この写真を撮影した時間が曇り空の夕暮れ時で、光があまり良くなかったんですね。
Lrで色合いを調整しましたがまだ気に入らない部分があって、また今一度撮影しますから、その折には壁紙に貰って下さいませ♪
これは、いい♪
私も見入ってしまいました。
私も壁紙に欲しいな。
■やすたろ~さん、こんにちは。
おぉ~、またしても壁紙との事。とても嬉しく思います!
曇りの夕暮れで光があまり良くなくて、Lrで調整しましたがまだ気に入らない所があるので、今一度撮影してみます。
その折にはまた見てやって下さいませ。
こんにちは。
bluemさんというと、「リス」と「朝顔ネジネジ」ですね。
私も扉の写真に1票!
■telltelさん、こんにちは。
朝顔ネジネジも代名詞になりまして、嬉しい限りでございます♪
やはりネジネジは日の丸で、ネジネジが奥に向かってとろけていく感じが良いですよね。
構図はこれで良さそうなので、次は最高のネジネジを撮りたいと思います(笑)