#1『見晴らしの良い場所で』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO800 +1.0EV]
夢中でクルミを食べるリス。
クルミを齧り割る音が結構大きいので、居場所がすぐに分かります。
静かな朝の林の中、こうしてリスを見守っていると、子供を見守る親の心と同様の心持ちになってきます(笑)
#2『別写真でクロップ』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO1100 +1.0EV]
クルミは初めに外側の果肉をかじり落とし、おなじみのクルミの姿にしてから、歯で縦に一周ガリガリガリガリと削って半分に割り、中の種子を食べます。
クルミを綺麗に真っ二つに割るのですが、割ったクルミを両手で重ねたお皿を持つように持って食べるんです。
その様子を大きく写したいとこうして狙っていますが、高い所でばかり食べているんですよね。
何箇所か目線の高さの所にクルミが成っているので、そこで狙おうと思っていますが、運良くそのタイミングに合うかどうか。
気負わずにのんびりとチャンスを待ちます。
Walnut
おはようございます。
リスが出てくるとbluemworksだな!って感じますよ(笑)
鳥もそうなんですけど、警戒心から高いとこにいるので観察しづらいっすよね。
何もしない(写真は撮るけど)から下の方にいてくれって思います
■Jerryさん、おはようございます。
以前ほどリス写真も減っていますが、伐採工事もなくなり散策コースの林に2匹のリスが戻ってきたので、こうして撮る事ができるようになりました。
クルミは房状に実が出来るのですが、重みで細い枝が垂れてきて地面すれすれの所にもあるんです。今はこの写真の木でばかり食べていますが、無くなり次第に別な木に移動するので、良いアングルで撮れる機会を待っています♪
美しい緑と可愛いリスがいいですね。
ペンタの緑は不自然な感じなく透き通るように鮮やかで
リスからはbluemさんの愛情を感じますw
■ask-evoさん、こんにちは。
見上げる形でしかも逆光なので、クルミの葉の色が本当に綺麗なんです!
なので撮りたてはリスが影なのですが、Lr様様の写真で御座います。
PENTAXの緑色は本当に綺麗ですよね。雑草の緑でさえ、実物よりも綺麗に写りますもん♪
2枚目、美しいですね。
ほんと、緑が綺麗だし。
ニコンのときは緑が強く出ていた記憶があります。
私の記憶違いなら申し訳ありませんが、3匹のリスがいて、
赤ん坊が生まれたのは、この林ではないのですか?
随分いいかげんな記憶力なので、どうだったかな?と思いまして。
■やすたろ~さん、おはようございます。
色も人それぞれに好みがありますが、PENTAXの緑色は綺麗ですよね。
って、何度も書いていますが、ホント綺麗だと思っています♪
リスはですね、林と書くと一団の樹木が茂った林を想像されるかと思うのですが、この写真の場所は250m×20m程度の面積で、ここから400mほど離れた場所にまたいびつな形に樹木が残った林があるんです。
この2つの林を隣接する牧場の敷地境界縁に植えてある落葉松帯があって、この落葉松を伝って二箇所のリスが行き来しているんです。
なのでこの写真を撮ったエリア(散策コース)に2匹、離れた場所に1匹と子リスの計2匹がテリトリーとしています。
一番大きな面積の林がほぼすべて伐採されたので、林と言いながら、宅地の合間に取り残された部分と以前の林の残された部分のみがある程度になり、そんな場所によくぞ戻って来てくれたと思いましたが、このコメント書いてて気付いたのですが、クルミの木があるから戻ってきたんでしょうね。
私の中では「リスと言えば bluemさん」ですよ♪
どんなに上手くてすごいと思われる写真でも、ただ「撮ってやろう!」
と思って撮っただけの写真には 惹かれない時があります。
被写体に対する思い入れがあるかないかで大違いというか…。
今でも十分ですが、いつかbluemさんが思う理想の形を見せて
頂ける日が来るのを楽しみにお待ちしています。。。
■YOKO*さん、おはようございます。
お褒めの言葉を頂戴しまして、ありがとうございます♪嬉しいです。
とりあえず、木に登ってきます(笑)
リス写真もこれまで数万枚はシャッター切ってきましたが、動物写真家さんのように、その一枚で生息環境とかリスの魅力を現すような一枚というのがなくて、そんな写真を夢見ています。
でも、リスを見付けると只々ウキウキしちゃって、夢中でシャッター切ってるだけなんですよね(笑)
鳥写真もそうだし(笑笑)
そういう事を考えたり簡単にいかなかったりするのが、写真の面白いところの一つでもありますよね♪
ここにリスが棲息している限りは、一生撮り続ける覚悟です♪