#1『ホウロクシギ』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO160 +0.5EV]
野鳥ライフリスト更新しました。№180はホウロクシギです。。。このフレーズ、超久し振りで涙が出そうです(笑)
昨日は仕事休みでしたが濃霧で外は真っ白。でも雨ではないので運動がてらに自宅近所の林から海へ、いつもの散策コースを歩いていたんです。海に着いて直ぐに、大型のシギが一羽だけ岩場にいるのが見えました。
濃霧でしたが撮影している内に晴れてきまして、しかも粘って待っていたら近くに飛んできてくれて、おかげでダイシャクシギとの識別写真もしっかり撮影できました。
#2『ファーストショット』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/1500 ISO160 ±0EV]
これが海辺に着いて岩の上にいる鳥に気付いた時の一枚。
身体の大きさとクチバシの長さでダイシャクシギかホウロクシギのどちらかというのは直ぐに分かって、でもどちらも初撮影にはなるのですが、識別できないとリストには加える事はできないので、ここから心臓バクバクしながらの真剣勝負で御座いました。
#3『岩場に降りて撮影』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO160 +1.5EV]
霧が濃くて、遠いと識別ポイントの羽裏の色模様や背中の色がわからないので、岩場に降りて近付いてみた一枚。
逃げられると元も子もないので、動きを止めて警戒し始めたところで近づくのをやめましたが、霧のおかげで写りは今一つです。
#4『カニ獲ったど~』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 +0.5EV]
そうしている内に晴れてきまして、土手上の高い場所から撮影していると近付いてきてくれました。水中や岩場にクチバシを差し込んでは何かを食べています。
これはカニをゲットしたところの写真。クチバシの先の方にカニが見えます。
#5『識別用に撮った写真の一枚』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO160 +0.5EV]
羽の裏側、背中の尾羽根付近など、識別ポイントになる部分に注意して撮影していましたが、今回は識別ポイントが記憶に残っていたのが勝利のポイントです(笑)
それにしても6月の後半で渡りの途中の子に会うなんて、それもここでは滅多に見れないホウロクシギ。滅多にと言いますか、これだけ散策や観察を続けていてこの場所で初めて見ましたから。
ちょっと辛い事や仕事も重なり放題で大変な事が続いていたので、神様からプレゼントのように感じています。
嬉しい―!!
ライフリスト更新おめでとうございます。
じゃまじゃないのかなーと思うほど長いくちばしですねw
もし自分がこの鳥だったら、きっとあちこちにくちばしをぶつけまくりですw
■ask-evoさん、おはようございます。
ありがとうございます。久しぶりなので、出だしを書くのに指がもつれましたw
このクチバシを砂にぶっ刺してゴカイとか甲殻類とかを食べると思うのですが、この日は狭いながらも二ヶ所ある砂浜に清掃のための人がたくさんいまして、それでこの岩場付近でご飯探しをしていた感じです。
時折砂浜方向に飛び立っていくのですが、人がいるのでUターンして戻ってくるを繰り返していましたから。
おおお~!
ホウロクシギ撮影おめでとうございます!
バッチリ識別まで出来る画も撮れて良かったですね。
こちらに居たホウロクシギはしばらく滞在していたので、そちらでも期待できますね。
慣れさせて手乗りホウロクシギにしましょ(笑)
■Jerryさん、おはようございます。
ありがとうございます!
これで識別不可のまま飛ばれていたら、一生悔やんだかもしれません(笑)
よほどお腹が空いていたらしく、午後に見に行った時も同じ場所で採餌していました。今朝は見に行けなかったのですが、まだ居るかなぁ。
ついでにダイシャクシギも来てくれると超嬉しいのですがw
おめでとうございます。
一日遅れですみません。
これは、bluemさん、うれしかったでしょうね♪♪
識別もできたこと、そのポイントがあらかじめわかっていたこと、
そしてそこがうまく撮れたこと、
霧がはれたこと、近づいてくれたことなどなど
よかったことづくめですね。
わたしまでハッピーな気分になれました♪
■やすたろ~さん、こんにちは。
はじめは折角の出会いなのに良い条件ではなかったのが、どんどん好転していって、良い写真を残すことが出来ました。
実はこの日の午後もまた行って、SP500でも撮影したんですよ♪
ちょっと大変な時期が重なっていたので、その分のご褒美だと思っています。
やはり頑張っていると、いつかは良いことがありますよね。