♯1『オオアオイトトンボ女子』
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F8 1/350 ISO200 ±0EV]
オオアオイトトンボです。
これまで10月中旬に撮影したのがありましたが、11月に入ってから撮影したのは始めて。
気温も低いのであまり飛ばない事もあり、好きなように撮る事が出来ました(笑)
産卵後の女子ですが、産卵で体力も相当使うだろうに、こうしてこの時期でもいるものなんですね。
♯2『秋の斜光』
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F8 1/350 ISO800 +0.5EV]
イトトトンボの中でもこうして翅を広げて留まるのは、このオオアオイトトンボとアオイトトンボのみ。
金属光沢のボディカラーといいこの容姿といい、好きなトンボの一つです。
秋の朝らしい、斜めの光で(^^
♯3『寄ってみた』
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/60 ISO1100 ±0EV]
あまり意味は無いのですが、寄ってみました。
ちなみに等倍まで寄っても逃げません(^^
♯4『こちらは男子』
K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/350 ISO280 +0.5EV]
男子は居ないかと探したら、すぐ近くの日当たりに居ました。
ただ、公園内の山野草を植えている場所で入っていけないので、身を乗り出してこの距離が精一杯。
男子の方も大きく撮っておきたかったのですが、仕方なしです(^^
他にもホソミオツネントンボとオツネントンボも飛んでいる姿を見ましたが、こちらは撮影出来ず。
今年はトンボも5月に撮影して以降、9月にオニヤンマを撮ったきりだったので、この出会いは嬉しかったです。
200枚ほどシャッター切りました(^^
オオアオイトトンボ
こんにちは
あら、この時期になってもトンボを見かけるんですね。
日中の気温が高いからかな?
オオアオイトトンボ女子、美しいトンボですね。
2枚目、射光が雰囲気あって良いなぁ~
等倍、寄りたくなりますよね。(笑)
近くに男子も居るんですね。
ちょっと細身なのかな?
■iMovieさん、こんにちは(^^
越冬するオツネントンボなどだと今でも見られるのですが、そうじゃないイトトンボにこうして会えたのは嬉しかったです♪
特にこのオオアオイトトンボはこれで3年連続の出会いになりましたし(^^
男子は腹部が細くて、腹部先端(尻尾の先)がΩの形をしているんですよ。
どちらかというと男子がスタイリッシュなので、男子もこの距離で撮りたかったです。
今日は、トンボ写真ではないかという期待を持って開きました。
まさかの的中!びっくりです♪
この季節、トンボなどの小さないのちが
精一杯生きているのは、なんだか愛おしいです♪
■やすたろ~さん、こんにちは(^^
teltelさん家でそれとなく予告しておいたので、来てくれると信じていました(笑)
こちらはもう晩秋の様相なので、オツネン系以外のイトトンボと出会えるとは思ってもいませんでした。
今年はアオイトトンボにも会えていなかったので、とにかく嬉しかったです♪
ちなみに公園内の山野草が植えてある場所の足元に居たのですが、地面に寝転がって撮影しましたよ(^^
こんにちは。
予告通り、トンボ博士が来られていますねw
2枚目の写真、陰が切ないです(何でも切ないにしてしまう人・笑)
東北で11月にイトトンボを見るって、凄いことでは?
こちらも午前9時を過ぎた頃からぐんぐん気温が上がり、
半袖でも全然OKな感じでした。
■teltelさん、こんにちは(^^
トンボの匂いを嗅ぎつけたようです。さすがのトンボ臭覚(^^
イトトンボでも成虫で越冬する種があるのですが、それは今時期でも天気が良いと、棲息場所では見る事が出来るんですよ。
このオオアオイトトンボは越冬しない種で、11月に見るのは初めてでしたね。3度位まで気温が下がった時もありましたが、よくぞ生きていたものと思います。
この日は日本全国高気圧に覆われて良い天気でしたよね♪
こちらも18度位まで上がり、青空も広がってとても気持ち良い日でしたよ(^^
トンボ君たち、こちらはまだまだ元気に飛んでいますね。
というか、1月でも天気の良い日には飛んでいるので、切れる事はないのかも。
チョウもそうだなぁ~ 南国を実感しまする(笑)
■ナイス兄貴さん、こんばんは(^^
氷点下になった時期、1月とか2月に沖縄に行ってみたいです。
20度位とか、気温差あるんでしょうね。
でもそこからまた氷点下の世界に帰ってくると、超寒く感じるんだろうな(笑)
今、ちょうどヘッダー画像が グリーンバックの尻尾オレンジの
トンボで反転したような感じなので、インパクト大です!
イトトンボにも色々いるんですね〜。しかも、男女別に撮るなんて…!
今更ながら、感心するばかり。
トンボだけでも図鑑が作れそうですね♪
■YOKO*さん、こんばんは(^^
ヘッダーのそのトンボは、モートンイトトンボの男子ですね♪
とても綺麗なトンボで、男女で色が違うし成熟度合によっても色が変化していくんですよ。
全国的に棲息域が減っているようで、貴重なトンボになりつつあるようです。
大型とか普通種のトンボも魅力ありますが、小さいイトトンボには何故か強く惹かれるんですよね(^^
男女で色違いの種も多いので、それぞれに撮るのは野鳥も一緒です♪
図鑑はですね、実は以前ナイス兄貴さん達と同定作業の一助になるように「備忘録的な図鑑」というのを作ってたんですよ(笑)
http://seesaawiki.jp/wanted/d/%a5%c8%a5%f3%a5%dc%cc%dc
今はもう検索も同定にも慣れてきたので使っていませんけど(^^
この時期にトンボの記事とは意外ですね。
それにしても暖かい!
いや暑い(笑)
今日は熊本をウロウロしておりましたが、阿蘇山の上の方でも20℃でした。
Tシャツ1枚ですから11月の気温じゃありませんね。
そして下山して下界は27度もあるんですから驚きましたよ
■Jerryさん、こんばんは(^^
南の方はまだ高気圧が残っているんですね。
こちらは昨日から雨になって、寒いいつもの感じになりました。
この写真を撮っている時は18度位あって、とても気持ち良かったんですけどね(^^
暖かい日から気温が一気に下がると寒さが身にしみます(笑)
阿蘇山に行かれてたんですね!
熊本は水が綺麗な地で水源がとても多いんですよね。
一度でいいから行ってみたい、というか、九州は各県がそれぞれに特色があるので、九州周遊の旅とかしてみたいです(^^