♯1『子スズメ』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO800 ±0EV]
気付けばもう7月ですね。
身近な野鳥を撮ってても、そこかしこに巣立ちした幼鳥の姿を見る事が出来ます。
先日もイソヒヨドリの事で書きましたが、巣立ちしたてのまだ上手く飛べない産毛がまだ残ってるような子の写真を撮りたかったのですが、今年はその時期に時間を作れずに終わってしまいました(>_<)
♯2『子スズメがもう一羽』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO800 ±0EV]
それでもまだ幼さが残る幼鳥を見ると、頬が緩みます(^^
スズメは群で行動するので何羽かの大人スズメの中に、こうしてヒナ鳥が交じってるのですが、身体全体の色合いも淡いですし、頬の黒い模様も薄いので遠目に見てもすぐに幼鳥と分かるのでした。
♯3『子ハッキー』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV]
ハクセキレイの幼鳥もやって来ました(^^
こちらは完全に親離れしたようで、一羽で行動しておりました。
幼鳥ついでに、そろそろ猛禽の幼鳥にも会いたいので、ミサゴの営巣地に行ってみようと思います♪
そこかしこに
こんにちは
子スズメ可愛いなぁ~
この時期、見かける機会が多いですよね。
お友達になれると良いかも(笑)
子ハッキー、幼鳥と判る容姿ですね。
会って見たいなぁ~
■iMovieさん、こんにちは(^^
時期的にあちこちで見る事が出来ますよね。
今朝の散歩で、巣材を集めてる親スズメも居たので、2番子の期待も高まっております(笑)
それと今年はモズが、家の廻りにやたらに多くて、子モズの姿も楽しんでおりました(^^
今の時期は色々な種のちびっ子たちが出てきていますね。
ヒヨ、イソヒヨ、シロガシラなど、いつものメンバーのちびっ子達を見ております。
初々しくて可愛いんだなぁ~(笑)
■ナイス兄貴さん、こんにちは(^^
子スズメは会社の周囲にも多く、私は窓際の席なのですが出窓になってて、窓の庇裏に雨宿りにやってくるんです。
ガサゴソと音がするので来たのが分かるのですが、見てると頬が緩みますよね(^^
幼鳥たち、かわいいですね。
うちの幼鳥たちは3羽(大学、短大、高卒で就職)とも来年3月で巣立っていきます。
う~ん感慨無料だな~
親は必死でここまで雛を育ててきました。
親鳥は不整脈がただならんということでいまから心電図にいってまいりやす♪
■やすたろ~さん、こんにちは(^^
子育ても来年3月で巣立ちですか、感慨深いものなんでしょうね。
私は長女が高校受験で三女が来年中学と、今からが餌探し(資金)的にも厳しくなってくるので、どうしようかと思ってる所でした(^^
教育ってお金が掛かるものですよね。
不整脈も心配ですが、病院に居るので容易に診て貰えるのは助かりますね。
先日、ちょっとした事件がありましたので、子スズメを見ると胸が痛みます(笑)
明日の記事にしましたので・・・。
あ、例によってカメラ設定がダメダメだったので、画質は最低です^^;
■reotaさん、こんにちは(^^
事件ってなんでしょ?!
まさかネコに喰われた瞬間とか。。。何れ今晩の記事を待ちます(^^
そう言えば通勤途中とか、巣立ちしたヒナだと思うんですが、車にぶつかって☆になって横たわってる子をよく見るんですよね。
こんにちは。
昨日、庭で色が濃いスズメを見ました。
カメラ持っていなかったので写せなかったのですが、あれはRスズメ?
そんなスズメはいませんよねw
もしかしたらスズメではなかったのかもしれせんが。
■teltelさん、こんにちは(^^
色が濃いとなると黒っぽいのかと思いますが、煙突に巣を作るスズメは煤が付いて黒くなってますよ。
私の実家で、昔の石油ストーブの煙突があった時は、煙突内に巣を作って真っ黒になりながら出入りしてました(^^
小さな穴が好きなので、今は駐輪場の屋根の骨組みのパイプの中に巣を作ってるのを良く見ます。
こんばんは
幼鳥といえばツバメは撮り逃したし、あとはアオバズクに期待です。
ハッキーも色が薄いのが飛び回ってますね
■Jerryさん、おはようございます(^^
アオバズクの親子の姿、楽しみですねぇ♪
私もそういう枝に留ったフクロウを撮影したいです!
子ハッキーも完全親離れして、あちこちで見掛けますよね。