♯1『自宅2階の窓から』

20150611-132654-6377

K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/1000 ISO800 +0.5EV]

子スズメの姿が見られるようになりました。

この子はもう中学生位って感じでしょうか(笑)

出来ればまだ小学校に入ったばかり位の、バタバタとまだ上手く飛べない頃のを撮りたかったのですが(^^

でもまだ親鳥が巣材を運ぶ姿も見られるので、チャンスはありそうです。

親鳥か口移しでご飯を貰う様子を撮影したいんです。

♯2『道端で』

20150611-085238-9773

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO160 +0.5EV]

こっちの子は、頬が一枚目の子よりも薄くて、親鳥にピッタリ付いて行動してたので、小学校高学年位って感じですかね(^^

ひな鳥って一日でかなり成長するのですが、遅く生まれた子達もまだ出てくると思うので、スズメにも注意を向けていようと思います。

 

子スズメ

6 thoughts on “子スズメ

  • こんにちは
    スズメ、可愛いですよね。
    こちらも、子育て中のスズメをよく見かけます。
    親鳥か口移しでご飯を貰う様子、写真撮れると良いですね。
    昨日、暑いので窓開けていたら、バタバタ音がします。
    なんだろう?と思って、窓の側に行ったら、窓の隙間に、スズメが頭を突っ込んで抜けなくなっていました。
    慌てて、救助しましたよ

    1. ■iMovieさん、こんにちは(^^

      巣立ちした子スズメはたくさん見るのですが、ちょっと時期が遅くてこういう大きくなった子ばかりになっておりました。
      遅く生まれた子に期待して、バタバタおねだりするシーンや口移しのシーンを撮りたいです。

      スズメがご飯探しにやってきて、目測を誤ったんでしょうか(^^
      ごく稀に、会社の自動ドアを上手くかいくぐって入ってくるスズメやハクセキレイが居るのですが、これまで三羽の野鳥をレスキューしておりました。

  • ちび子分が羽を震わせてごはんをねだるシーンは癒されますよね。
    結構元気に飛べるようになってもこのしぐさをしていました。

    1. ■Jerryさん、こんにちは(^^

      あのバタバタシーンを撮れてなくて、もうこんなに大きくなってしまってて、ちょっと写真に撮るの遅かったなと反省しておりました。
      ちょっとこの所は仕事が慌ただしかった事もありますが、身近な光景にはちゃんと気を配ってないとダメですね(^^

  • 9月ぐらいまではピヨピヨが見られるので、まだまだチャンスはありますよ。
    米粒が上手く飲み込めない様子やポロポロ落とす様子を見ると頬が緩みます。

    1. ■ナイス兄貴さん、こんにちは(^^

      例年だと5月下旬がピヨピヨ達のお披露目でしたが、うっかりその時期を逃しておりました。
      まだ出てくる子が居るので、チャンスを待ちます。
      今、林で探してるのはオオヨシキリやウグイスの営巣場所なのですが、カッコウのヒナを育ててる様子を見てみたくて(^^

Comments are closed.