K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO1100 ±0EV] キビタキ撮影を楽しんでいます。 自宅近所の林なのですが、オスが3羽にメスが今のところ2羽確認出来ていました。 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV] 数日滞在して移動して行くのが殆どですが、観察していて何となくですがこのまま営巣するのではと思っています。 数年前に営巣した事があるのですが、その同じ場所でオスメスで行動しているのでそう感じた次第です。 今後が楽しみです。 キビタキ③ bluem 2021/05/24 野鳥
■teltelさん、おはようございます。 渡り鳥ですから定住する事はないのですが、子育てはしてほしいです。 記事には書きませんでしたが、前回の営巣(5年ぐらい前)では巣の場所を市で草刈りをしてしまいキビタキが巣を放棄して居なくなってしまったんです。 遊歩道脇の所で営巣していたからですが、そっとしておいて欲しいんですよね。
おはようございます。
わぁ。。。
このまま住み着いて欲しいですね。
散策の楽しみがまた一つ増えるといいですね。
■teltelさん、おはようございます。
渡り鳥ですから定住する事はないのですが、子育てはしてほしいです。
記事には書きませんでしたが、前回の営巣(5年ぐらい前)では巣の場所を市で草刈りをしてしまいキビタキが巣を放棄して居なくなってしまったんです。
遊歩道脇の所で営巣していたからですが、そっとしておいて欲しいんですよね。