K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/4000 ISO160 -0.5EV] 晩秋とは言え気温の高い日が続いたり、そう思えば急に気温が下がったりと、真冬の足音が聞こえてきました。 風は冷たいのですが、空気も澄んでとにかく気持ちが良いのが冬の林散策です。 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F4 1/750 ISO200 -0.5EV] まだコスモスも残っていました。 林に行く途中の畑脇に咲いているのですが、今時期に花が見れるというのは良いものですね。 師走前の散策を楽しんでいます。 深秋 bluem 2020/11/27 花, 風景
1枚目は花火チックに秋の儚さを感じさせてくれる お写真ですね。 この時期のお花って?と考えると、皇帝ダリアくらいしか 思い浮かばず、この秋撮り逃した秋桜をこうして拝見出来て 嬉しいのか、何となく微笑んでいます。。。
■YOKO*さん、こんばんは。 逆光で見る草花ってドラマチックですよね。 コスモスも思えばもう来週は12月なのに、まだ残ってたのかって感じです。 ここ数日気温が下がってきましたが、その前とかは暖かくて、花が咲いているという事は全体的には気温高めで推移していたんでしょうね。 花ってホント良いなって、花が少なくなるにつれ思いが強くなります。
1枚目は花火チックに秋の儚さを感じさせてくれる
お写真ですね。
この時期のお花って?と考えると、皇帝ダリアくらいしか
思い浮かばず、この秋撮り逃した秋桜をこうして拝見出来て
嬉しいのか、何となく微笑んでいます。。。
■YOKO*さん、こんばんは。
逆光で見る草花ってドラマチックですよね。
コスモスも思えばもう来週は12月なのに、まだ残ってたのかって感じです。
ここ数日気温が下がってきましたが、その前とかは暖かくて、花が咲いているという事は全体的には気温高めで推移していたんでしょうね。
花ってホント良いなって、花が少なくなるにつれ思いが強くなります。