#1『埋もれる』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/500 ISO4500 ±0EV]
一年中大量のスズメが見れる場所が近所にあります。
とある施設の裏手なのですが、ボイラー室の軒裏で子育てしたり、赤松に囲まれ草地もあるので餌も豊富だろうしで、ゆうに100羽以上のスズメが生活しているのでした。
時々、散策の途中で寄ったりしているのですが、スズメのその行動を見ているのも面白いものです。
この時は松の落ち葉の下が気になるようで、盛んに潜りこんでいました。
#2『潜行』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/500 ISO4500 ±0EV]
これはまだ背中と頭が見えていますが、完全に松の葉の下に隠れるほどにズンズン潜っていきます(笑)
#3『草の種子かな』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/500 ISO4500 ±0EV]
出てきた所をクロップしてみましたが、何かの種子みたいのを食べていました。
それにしても、完全に日影でこの茶色の落ち葉色にスズメは、ホワイトバランスが難しいです。
カメラリュックにはグレーカードを入れてあるので、撮っておけばよかったなと現像しながら反省していました。
素潜り
おはようございます。
素潜りってタイトル、海の記事かと思いましたよ(笑)
WBはペンタよりもCanonのほうが得意のようです
■Jerryさん、おはようございます。
わはは!海じゃなかったですけど、海のそばの施設ではありますw
WBはNとCの方が優秀ですよね。それで今まで使った中では、所有したC機よりもNikon機の方が良い印象があります。
まっ何れにしてもLrで調整するので、まったく気にしていませんが、このような場面のは難しいっす。
こんばんは。
スーちゃんもこうして見ると可愛いですね。
普段は完全スルーですが(^^;
カメラ、それぞれ一長一短あるんですね。
何度も言うかもしれませんが、キャノンのLVの使いやすさが忘れられませんw
■teltelさん、こんばんは。
スーちゃん(笑)
完全スルーせずに窓越しにピーコさんに見せてあげるとかしていると、友達になるかもしれませんよ。
そう言えば思い出しましたが、以前実家でセキセイインコを飼っていて、たまに日光浴をさせなきゃと母が物干し竿に鳥かごをぶら下げてから、買い物に行ったんです。
帰ってきたら鳥かごが地面に落ちていまして鳥の姿はなし。
どうやら野良猫にインコを持っていかれたようでしたw
こんにちは
保護色になってますねぇ~
これだと、注意しないと気付かないかも
Nikonだと、AFポイントで測光できるので、意外とWBが良い印象です。
まぁ~、Lrで調整できる範囲ですよね。
■iMovieさん、こんばんは。
保護色にはなっていますが、結構な数のスズメが集団で鳴きながら採餌しているので、直ぐに分かってしまうのでした(笑)
私もNikon機を借りたり会社のを使ったりした事がありますが、WBはかなり正確で良い印象を持っています。
でもまぁLrで調整できますし、そういう作業を含めて今のPENTAX機が大好きでございます♪
一年中大量のスズメがいる場所があるなんて、羨ましい!
そして、さすがDA★300だな〜と思いながら見ていますよ。
(ペンタックスの中で一番欲しいレンズですから・笑)
とにかく「すごくクリアに撮れてる」という印象です〜。
■YOKO*さん、おはようございます。
ボイラー室の軒裏が巣になっていますが、冬でも暖かいんでしょうね。周囲は草地で木もあるのでご飯にも困らないでしょうし、常にスズメがいっぱいいます。
C機からPENTAXにマウント変更した時、価格がC機に比べリーズナブルで、でも写りは解像第一とか味わい側に振ったりとかのレンズの作り方がとても良くて、そんな所に多いに感心しました。
PENTAXはオールドレンズでも優秀なレンズが多く、ボディ内手振れ補正で古いレンズも手振れ補正が効くのもメリットです♪
WBは、Nikon機が優秀なんですね。
手放す前にはWBなんてまだ意識してなかったなぁ~。
でも、今のPENTAX機が、私も大好きです♪
■やすたろ~さん、おはようございます。
K-5Ⅱsは日影のこういう落ち葉色の所は苦手ですが、そういう所も可愛いです(笑)
でもWBが正確なのは現像時には助かるんですよねぇ。