『イソヒヨドリ男子』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO800 ±0EV]
12月2日の記事でジョウビタキ男子が目の前に留まり、その左手にイソヒヨ男子が居たという記事をUPしましたが、これがそのイソヒヨ男子。
もっと手前に居たのですが、ジョビ男第一で撮っていたので離れてから一枚だけ撮っておりました。
イソヒヨも近くて良い距離でしたが、その前にジョビ男があまりにも良いポジションだったので、そちらに集中したのでした(笑)
そう言えば今年はカモが例年通りの時期に渡っては来ましたが、後続部隊が続かずに数が増えていません。
ヒドリガモとスズガモはある程度来ていますが、シノリガモが例年より圧倒的に少ない状態です。
近隣の海はそういう状態ですが、ことしはまだ川や沼をチェックに行っていないのでオオハクチョウとかどうなのか、今度の仕事休みに丁度近くに行く用事があるので見てこようと思っています。
人家のイソヒヨ
あの時のイソヒヨ男子ですね♪
今年はまだカモが少ないのですか。
毎年同じ傾向とはいかないのですね。
オオハクチョウといえば、今年は珍しく石垣島に飛来したそうですね。
■やすたろ~さん、おはようございます。
この子もかなり良い距離(近い距離)でしたが、やはりジョビ男と天秤に掛けた時に、そちらを選択してしいました(笑)
オオハクチョウが石垣島にですか!
当人は「飛びすぎちまった(汗)」とか思っているんでしょうかね。
こんにちは
ジョウビタキ男子とイソヒヨ男子、どちらも近くに居れば、ジョウビタキ男子を撮りますよね。(笑)
ソヒヨ男子もカッコイイですけど
今年は、寒暖差が大きいですが、野鳥の渡りにも影響あるのかな
■iMovieさん、こんにちは。
イソヒヨは留鳥で年中見れるし、やはりここはジョウビタキですよね。
何しろ目の前のお立ち台に居ましたから(笑)
冬の寒暖差はここ数年、北国も同様ですね。寒い時は例年並なのに、それも長続きしないで妙に暖かい日があったり。
過ごしやすいのは良いのですが、何となく心配になる毎年ですよね。
イソヒヨ男子も素敵ですよね〜❤
まだイソヒヨは数回しか見たことないので
今年中に撮りたいです。
あの美しい鳴き声は春限定なんですか?
■teltelさん、おはようございます。
あっ、イソヒヨさんにはまだ数回でしたか。
こちらも生息数がとても少なくてですね、この近辺で推定20羽位かな?って思うほど、あまり会えない鳥なんですよ。
ちなみに沖縄は那覇の国際通りのビル街にもたくさん居ました(笑)
思えば4月5月6月はよく鳴いていますが、それ以外はあまり鳴いていないかも。
全く無口になる訳じゃないですけど、高い所で囀るのはその季節の感じですかね。
こちらはカモすらようやくお目見えって感じで、冬鳥の少ない年になりそうな予感がしています。
しっかし2年連続ってこれまであったかなぁ
■ナイス兄貴さん、こんばんは。
野鳥を撮り始めてからの記憶だと2年連続はないのですが、気温もそうだし、地震も多いしで、何かが大きく変わってきているんでしょうかね。
迷鳥のチャンスでもあると思ってたりするんですけど、そこは上手くいってないです(笑)