#1『6月29日撮影のホウロクシギ』

20160629-140946-0682

K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/750 ISO400 +0.5EV]

今年撮った写真をLrで見ていたら「そう言えばこの鳥を撮影したは今年は大きかったな」と思った鳥。ホウロクシギです。

自分的にも大きな出来事でしたが、日本に渡来するシギでダイシャクシギと共に最大級の大きさです(笑)

自宅近所の海に何気に行ったら一羽だけ居まして、これまで一度も見たことがなかったので、かなり興奮して撮った事を思い出します。

 

#2『6月29日に飛んだところ』

20160629-141240-0692

K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/500 ISO400 +0.5EV]

かなりの枚数を撮影出来ましたので初撮影にしては満足感もあるのですが、この写真は目が隠れてしまったので、そこは反省点です。

大きな鳥で動作も大きいので、飛ぶ瞬間も小鳥よりも遥かに狙いやすいのですが、今度いつ会えるか分からない鳥でもあるので、こういう所はきっちり抑えたかったです。

ホウロクシギも寄ってくれたという事は、いつかダイシャクシギも来てれるものと期待しているのでした。

野鳥ライフリストは現在182ですが、早く200に到達したいです♪

 

嬉しかった子

6 thoughts on “嬉しかった子

  • 何気に出かけたところでの大収穫でしたね♪
    ふと思ったのですが、bluemさんのご自宅周辺には田んぼはないのですか?
    田んぼがあったらシギチの撮影種類も増えるかもしれませんね。

    1. ■やすたろ~さん、こんにちは。

      このホウロクシギは超ラッキーでしたね。こういう普段は会えないたまたま立ち寄った子に会えるのは、全ては神の思し召しですから♪
      田んぼはですね、自宅周囲には全然無いんですよ。
      会社周辺は田んぼなんですけど、そこではこれまでジシギとコチドリを見ただけですね。
      農道から車窓撮影が出来ると良いのですが、こちらは農道の取締りが厳しくて、中々良い田んぼポイントというのを見付けれずにおりました。

  • こんにちは
    ホウロクシギ、最大級ですかぁ~
    なかなか、貫禄あるなぁ~(笑)
    ググってみると、絶滅危惧種なんですね。
    生息環境が厳しいのかな
    ダイシャクシギも来ると良いですね。

    1. ■iMovieさん、こんにちは。

      チュウシャクシギは撮影していまして、それよか遥かに巨大なのでびっくりでした。
      たった一羽、岩場でカニなんかを探して食べていたんですよ。
      渡り鳥って年々生活環境や気候変動による渡り時期の天候不順とか、益々厳しくなっていくんでしょうかね。

  • 大型の野鳥に出会えると嬉しいものですね。
    特にシギは嬉しいです。
    同じ大型でもアオサギやトンビはときめかないけど

    1. ■Jerryさん、おはようございます。

      チュウシャクシギでも、それまで見ていたシギチよりも大きくて興奮でしたが、もっとデカイっすもんね♪めちゃ興奮しましたよ。
      大きくてときめかないのはオオハクチョウも同じですよ。
      野生なのに触れる距離で簡単に撮れてしまいます(笑)

Comments are closed.