#1『いつもの林のいつものノスリ』

20161102-092208-5145

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/1000 ISO160 ±0EV]

このノスリ君、自宅近所の林を縄張りにしていて、とにかくピュィーピュィーと良く鳴くんです。

ここは元々鬱蒼とした林で地面は人も入れないような藪だったのですが、ツルンツルンに伐採されて今はただの草地。

ネズミや小鳥、キジもたくさん居まして、それを狙っているのでした。

ちなみにハヤブサもやってくるのですが、ハヤブサはかなり離れた所から一気に突っ込んでくるので、飛んで来ているのに気付いていないと突然視界に入ってきてびっくりするんです(笑)

 

#2『岩場で待機中の別なノスリ』

20161102-092528-5153

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV]

一枚目の写真から120度位右手を見ると、岩の上に別なノスリが居ました。

この子も岩場から草地の様子を伺っています。

他にも写真には撮りませんでしたが上空を旋回するノスリ。ここは冬になると、ノスリ天国になる場所なのでした。

ちなみに伐採される前の松の木に、ノスリの巣を見付けた時は興奮したものです。今は営巣は見られませんが、伐採のおかげでこの場所でノスリは一年中見れるようになったので、今ではスズメなみの扱いです(笑)

 

ノスリエリア

8 thoughts on “ノスリエリア

  • こんにちは
    綺麗に伐採されていますね。
    ここ、自然公園になるんでしょうか
    扉の写真、獲物をロックオンしてますね。
    緊張感が伝わってくるようです。

    1. ■iMovieさん、こんにちは。

      公園ではなくて、景観整備の一貫だと思います。
      津波以降、三陸復興公園と称して国費が投入されて景観整備やインフラ整備がされていますが、その工事の一部だと思います。
      冬場は寒風から逃れるために野鳥がたくさんやって来ていた藪ですが、随分と野鳥の種類も少なくなってしまいました。

  • ノスリ天国いいですね〜。
    今朝の地元新聞に、水鳥天国にも冬鳥が飛んで来た
    どの記事がありました。

    1. ■teltelさん、こんにちは。

      冬鳥もどんどんやって来ていますよね。
      カモ系は期待を裏切らないので安定感がありますが、中にレア種が交じっている事もあるので「いつもの子かぁ」と慢心せずに、こまめにチェックを重ねています(笑)

  • ノスリの巣は現状の林にはもうないのでしょうか。
    それでもスズメなみというほど
    このあたりはノスリで賑やかになるのですね♪

    1. ■やすたろ~さん、こんばんは。

      ノスリの巣は二枚目の岩場の手前付近にあった松の木にあったんです。
      そもそも伐採前は、こんな岩が見えない位に樹木が茂っていたんですよ。
      伐採してから草地になったおかげでノスリの格好の餌場になりまして、冬になると3羽とか5羽とか複数のノスリを見る事ができます。

    1. ■Jerryさん、こんばんは。

      今時期は猛禽を見付けやすいと思うので、空をよく見ていると良い事あると思います。草原とか田んぼ地帯とか。
      見慣れてくると飛んでいる姿で、チョウゲンボウやハヤブサやノスリだって分かるようになりますよ♪

Comments are closed.