『子供です』

20160615-085636-3542

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO800 ±0EV]

カラスの子供も巣立ちしています。

こうした容姿も幼いですが、その行動も見ているとこれがまた可笑しい位に世間知らずを醸していて、カラスと言えど子供は可愛いなぁと思ってしまいます。

この時も2m位の距離でも逃げなくて、写真撮るのに後ずさりして撮影しました(笑)

そう言えばカラスは知能が高い鳥ですが、上手く卵から孵して自分の顔をすり込みしておくと、飼ガラスに育つんでしょうかね。

手乗りカラスとか肩乗りカラスとなれば、普段嫌われ者のカラスも、愛おしく可愛く思えてくるような気がします。

大群に懐かれると、これは恐怖でしょうけど(笑)

 

子ハシボソガラス

8 thoughts on “子ハシボソガラス

  • このどこか幼い優しい顔、やっぱり子供ですよね。
    昨日道路脇の草むらを歩く鴉が逃げないので至近から見ていたら、親鳥と思われる鴉に上から威嚇され襲われました。(笑)
    鴉は賢いので人の顔を簡単に覚えるそうですし、コツコツ餌付けすれば成鳥でも簡単に手乗りにできるのではと思います。
    尚、下手に餌付けすると群れを連れてくるそうです。(笑)

    1. ■Waltzさん、こんにちは。

      子供は鳥といえど無邪気で可愛いですよね。
      そしてそれを見守る親ガラスの凶暴な事と言ったら(笑)
      私も道端の樹上にカラスの巣があったので立ち止まって見ていたら、それだけでけたたましく鳴きながら威嚇された経験があります。
      そして。。。やっぱり群れでやってくるんですね(驚)
      一羽なら懐いてくれると可愛いですが、大量にやってこられても、いかに懐いていようが困りものですよね(笑)

  • こんにちは
    こどもらしく、ホッソリしてますね
    昔のキヤノンのCMでしたっけ「カラスが黒いと誰が決めた?」みたいなのがありましたよね。
    色んな色のカラスが現れるやつだった記憶が有りますが、黒でなければ姿は整ってると思います。

    1. ■Jerryさん、こんにちは。

      子供ガラスは全体にほっそりしていますよね。それにクチバシがまだしっかり固まっていないというかサイズも小さいし。
      私もカラスは容姿は整っていると思うんですよ。色もカラフルだとか綺麗で、それとボディサイズがもっと小さくて、鳴き声が可愛いとまだ愛される鳥になったと思うんです。
      でも色もサイズも声も変わると、それはもう別な鳥ですよね(笑)

  • カラスは一種類かと思っていましたが
    そうではないのですね。

    1. ■teltelさん、こんにちは。

      カラスは中々に仲間が多いですよ。
      よく見る黒いカラスも、ハシボソガラスとハシブトガラスって二種ですし。
      オナガとかカケスもカラスの仲間なんですよ。

  • カラスは人間社会に適応しただけなのに嫌われ者になっちゃいましたね。
    スカベンジャーとしての側面もあるので、共存できれば最高の友になりそうなんですけどね(笑

    1. ■ナイス兄貴さん、こんにちは。

      順応性が高いからこそ個体数も多い事になりますが、賢いのでお友達になると楽しいかもしれないなと思いつつ、大量に仲間を連れてこられても困るんでしょうねw
      生ごみなんかも食ってくれるし、番犬代わりにもなるでしょうし、いつかは仲良しになってみたいです。

Comments are closed.