♯1『岩場にて』
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F8 1/750 ISO400 ±0EV]
鳥、特に猛禽類は目がとても良いですが、私も負けておりません!んでもやっぱ負けるか(^^
遠くに居る鳥や動物を察知する事に関しては、まずまずの性能があるのですが、気付かない時も多いです。
実際の視力も、左目が視力が悪くて0.8、右目が1.5です。
利き目は右目なのですがファインダーは左目で見てるんですよ(^^
その方がしっくりくるので。
と、話しが反れましたが100m以上離れた岩の上に居たノスリに気付いた自分に酔いしれてシャッター切ってました(^^
♯2『クロップ』
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV]
別写真でクロップしてみました。
こうしてクロップしてみてもK-5Ⅱs+DA★300は、やっぱ素晴らしいですね♪豆粒からでも種の判別が出来るぐらい解像しています。
K-5Ⅱsも今、最安値は6万切ってるんですよね。
冬ボが出たなら予備機に一台買っておきたいっす。
でもFA77も欲しいし、悩みますね(^^
♯3『キジの枝留まり』
K-5Ⅱs/ DA★300mmf/4ED [F5.6 1/750 ISO800 ±0EV]
ノスリに気付く前、歩いてて気付いた珍しいシーン。キジの枝留まりです。
いつも地面に居るキジが枝に留まっていました。
枝被りの無い位置に移動しようと動いたら飛ばれてしまった(>_<)
そういうとこが、まだまだ甘いんですよね。
鷹の目
ノスリも千葉にいるのかな・・・いるんでしょうね・・・私が見たことないだけで(笑)
私は、ここのところ目がどんどん悪くなって免許も危ういかな・・・ほとんど勘で乗り切ってる感じです。
そして、ファインダーは右目ですね。
■reotaさん、おはようございます(^^
ノスリはトビの次位に、普通に居る猛禽ですねw
田んぼとか草原でよく、ネズミを狙ってますよ(^^
私も一日12時間とかPCを見ておりますが、時折窓の外の
遠景を見て、遠景⇔近接と素早く視線を動かして、目の筋肉の
運動をしてるのですが、そのせいなのか、あまり視力も落ちないですね。
普段のフィールドでも、全周囲に視線を巡らすので、そんなのも
良いのかもしれませんし(^^
こんにちは
目の運動は、視力の維持に大切ですよね。
bluemさんの方法は、リハビリの先生も進めています。
ポイントは周囲に目を動かすことなので、バッチリですね。
キジ、惜しかったですねぇ~
■iMovieさん、おはようございます(^^
リハビリの先生も薦めてらっしゃいますか!
これはテレビで観たのですが、どうしても同じ距離の
対象物を凝視してると、目の周囲の筋肉が衰えてくるので
そんな事をすると効果的、というのを知り、以来続けておりました(^^
今、両目で1.2なので、40代の内は1.0以上をキープしたいです。
キジの枝留りは、きっちり撮りたかったですw
遠くにいる野鳥を見つけた時は嬉しくなりますね。
探鳥の目にならないと鳥の存在には気付かないし(笑)
■ナイス兄貴さん、おはようございます(^^
普段仕事しながらでも、窓外の景色を見ながら
鳥を探しておりますが、今、田んぼや休耕田の草にたむろしてる
スズメを狙いに、チョウゲンボウとハヤブサが来てるのが
メチャ気になってばかりですw
こういう岩場に居るのは大抵カワウかウミウのような気がしてますw
最近ウばっかりだもんなぁ
私は右目派です。
例えばプロ野球で打席を撮るときは右目でファインダー、
左目でピッチャーの様子を見るなんてこともしばしばです。
■Jerryさん、こんにちは(^^
鵜もその辺の岩に、いっぱい留ってますよw
元々はいつもの林の高い木に留ってたノスリですが
その木も伐採されたので、餌場の見渡せるこの岩に
留ってたんだと思います。
カメラは右目で覗く人が多いかもしれませんね。
右左関係なく利き目で見るのが普通だと思うのですが
私は利き目じゃない左目で見てるので、そこはちょっと
特殊かもしれませんw
こんばんは。
すごい視力!さすが健康男児、bluemさん。
私はズームレンズがちょっと欲しくなってきています。
単焦点は素晴らしいけど、運動会とか航空祭とっかはやっぱりズームがいいなって。
■teltelさん、おはようございます(^^
視力は落したくないので、色々と工夫しておりました。
あまり夜遅くまでPCの画面を見ないようにもしておりましたが
ここのトコ、年末の慌ただしさで、一日15時間とかやってたり
するので、気を付けようと思ってます(^^
ズームレンズですか。
望遠系のズームレンズは便利かもしれませんね(^^
私は単焦点のキレの良い写りが好きだし、ズームも
テレ端かワイド端のどっちかしか使わないので
単焦点が良いっす♪