♯1『放水路にて』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO280 +0.5EV]
先日、仕事で出掛けたついでに昨年イソシギ3羽が越夏していた川の放水路に寄ってみました。
車を置いてトコトコ歩いて行ったのですが、近付いた瞬間に足元から飛び立つ鳥が!
シギチ独特の鳴き声と、身体のサイズの割に長い羽とその飛び方で、シギチであるのは直ぐに分かりました(^^
ちなみにここ、浅瀬で水の流れも穏やかなので小魚の棲息場所でもあるのですが、カワセミの絶好の餌場でもありました。
♯2『イソシギ一羽』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO3200 +0.5EV]
飛んで行ったイソシギ君、薄暗い土手に身を隠しておりました。
昨年は3羽で越夏していたのですが、今年はこの一羽のみ。
仲間がたまたまどこか離れた場所に行ってただけとも考えられるので、時折に観察に来る予定です。
何よりカワセミのダイブシーンも狙いたいし(^^
越夏のイソシギ
最近、鳥撮りに行ってないなぁ・・・やりたいことやるべきことが多すぎてどうにも・・・。
一日48時間くらいにしてほしいです。
土日もあっという間に終わりで、一日無かったことにされたんじゃないかと思うほど(笑)
梅雨明けたら三番瀬に行きます。
■reotaさん、おはようございます(^^
私も今、仕事が立て込んでおりまして、且つ早朝散策も濃霧続きで写真が撮れず、余裕で運用出来ていた写真在庫が底を尽きました(笑)
何とか時間を捻出して休みを捻出出来るよう調整しておりました(^^
一日ってあっと言う間ですよね。
朝起きると、もう夜かって感じの毎日で御座います。
こんにちは
この場所だと、カワセミと出会えそうですね。
私も出かける機会があまりなくて、自宅庭の写真が激増してます。(笑)
早く梅雨明けないかなぁ~
■iMovieさん、おはようございます(^^
この両脇に柳とか木が茂ってるのですが、そこから水面を見つめてるカワセミを見るんですよ。
今の所は小さくしか撮れてないのですが、確実にカワセミがやって来るポイントなので、いつかは精細に大きく撮りたくて、まさにここはそれが撮れそうなポイントなのでした(^^
イソシギ君がいる土手にカワセミが止まりそうな枝をさしておくといいですよ。
例の北九州の池と同じように、下にパンとか撒いて魚を寄せる作戦が使えそう。
自分だけの撮影ポイントができるといいですけどね~(笑)
■Jerryさん、おはようございます(^^
時々ですね、地面から枝が生えてるんですよ(笑)
誰か同じようにカワセミを狙ってる人が居る証拠です(^^
パン作戦も良いですね。
先日カワセミホバを撮った場所のほんの50mほど上流の場所なのですが、確実にカワセミがやってくる場所なので、大事に観察していこうと思ってます♪
こちらのシギチはシロチドリぐらいしか見かけないかな。
探せば越夏中の何かに会えそうなのですが、あと一月もすればシギチの第一弾が渡ってくるはずなので、その辺りから探鳥にせいをだそうかと思っております。
■ナイス兄貴さん、こんにちは(^^
コッチーもどっかに居ると思うのですが、この処は全く姿を見れてないんですよ。
昨年はこの場所にコッチーも来てた事もあったので、イソシギとコッチーを見ながら、秋の渡りを待ちたいと思います(^^
オオジシギも小遠征先の葦原に来てる時期なので、なんとか時間を作りたいと思ってるのでした。