♯1『ぶりっす!』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO280 ±0EV]
いや~♪ 久し振りにアカエリカイツブリに会えました。前回の撮影は2012年3月7日なので、実に3年振りで御座います。
撮影地は、ミユビシギやコクガンを撮ってる、近所の小さな漁港。この日、仕事休みのいつもの定期巡回をしてたら、漁港の奥に割と大きめな黒っぽい鳥が居るのに気付き、実は初め「アビかオオハムか!?」と ドキドキしながら、近付くために防波堤に移動したのですが、そしたらアカエリカイツブリ。
でも久し振りだったので、これは嬉しい♪
私の生活範囲では「カイツブリ・カンムリカイツブリ・ハジロカイツブリ・ミミカイツブリ」は、割と簡単に目にするのですが、このアカエリカイツブリは希少。
3年前も毎週のように巡回してて、その3月7日一日しか会えませんでしたから。 しかも今回と同じたった一羽。
♯2『睨まれた!』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV]
この「睨まれた!」も、何か久し振りで御座います。
防波堤に片膝付いて撮影してますが、この距離で悠然としてくれてたので 色んなアングルを撮る事が出来ました。
♯3『アンブレラ』
K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO400 +0.5EV]
狙ってたら、不意にフレームに入って来たセグロカモメか何かの幼鳥。
海面に一羽だけの写真も淋しいので、一応押さえておきました。
この写真、昨日のキレンジャクを撮ったその足で漁港に寄った時に撮ったのですが、キレンジャクといいこの鳥といい、初撮影ではありませんが中々会えない二種にこうして同じ日に会えたのは実に嬉しい♪
実はこの日、他には北国の冬季に会うのはとても珍しいシロハラとアカハラも撮っておりまして、実に嬉しい一日で御座いました(^^
これが今年のピークじゃなきゃいいのですが(笑)
レアな種に会えると嬉しものですよね。
アメリカウズラシギなど 1度しか会えていない種が結構いるなぁ~
セカンドインパクト来い!(笑)
■ナイス兄貴さん、おはようございます(^^
今年の目標は、新型ばかりではなく、リベンジ含め
撮影済の子でも綺麗な写真を残す事なので、この距離で
静かな条件で撮れたのも、嬉しかったです(^^
私もコミミズクとかハチクマとか、証拠写真レベルの
鳥も多いので、二度目システムに大いに期待しております。
でもオオタカだけは、何度も目撃してるのに、未だしっかり
撮れてないんですよねw
こんにちは
レア種に出会えると嬉しいですよね。
それに、近くで撮れて、尚更ですね。
#2の水面の様子が、良いなぁ~
アカエリカイツブリが引き立ちます。
■iMovieさん、おはようございます(^^
生息数も少ないのか、中々会えない鳥にこうして
不意に会えると、やはり嬉しいですね♪
それにこんな距離で撮れましたし(^^
この日は風も穏やかで、且つ防波堤に囲まれた漁港で
波も無かったので、静かな水面の表情が撮れました♪
これはカイツブリのぶりか…w
ハノイに来てからまともに姿を捉えた3羽目の野鳥がカイツブリでございますw
おそらく行動パターンから言って、最初に捉えたのもカイツブリだと思うのですが、
何せ鳥を撮るつもりでない時に撮ったので、FA31でまめつぶ程でした。
今回はDA300で捉えたのではっきり正体がつかめました。
ちなみに掲載は3月後半を予定していますw
■ask-evoさん、こんにちは(^^
「アカエリカイツブリ、久し振りっす」を縮めてみましたw
FA31で野鳥撮影も辛いっすね。
DA15よりも良いけどw
私はDA21しかない時に、猛禽の狩に遭遇しましたが
50m位先だったので、写ってたのはミジンコサイズでした。
そっか、ハノイにもカイツブリが居るんですね♪
この鳥は子育て時に、背中にヒナを乗せて移動するのが
可愛くて、好きな鳥で御座います。
神経質なので、そういうシーンは中々見れないですが(^^
こんにちは
滅多に会えないような鳥に同じ日に限って会う事が出来るとか、
ラッキーが重なるときってあるある。
盆と正月が一緒に来たようなもんですね(^^
毎週のように続けて探鳥してるからこその出会いなんでしょう。
■Jerryさん、こんにちは(^^
ラッキーが重なり過ぎて、これが今年のピークと
ならない事を祈っておりますw
沖縄ではもう、カモが移動を始めてるようだし
カモ系レア種を今期はまだ狙いに行けてないので
焦っているこの頃で御座います。
でもこうして狙ってたキレンジャクも毎週通ってた
お陰で撮れましたし、柿の木レストランは今週で
一区切りとして、カモ狙いの川と沼に探鳥場所を
切り替えようと思います(^^
今朝の地震は大丈夫でしたか?
もう地震はいい加減嫌になりますね。
ひさしぶりとはいえ、アカエリカイツブリとはうらやましいです♪
今週はお休みなしですか?
御身体を大切になさってくださいね。
やすたろ~さん、こんばんは(^^
お気遣い頂戴しましてありがとうございます!
今朝の地震はゆっくり大きく、徐々に振動が伝わって
くるのも分かったので、心構えも出来ましたが
昼過ぎの2回目のが、これが突然の地震でビックリ。
夜中も来るかもなので用心します。
明日は休みですが、11時から夕方までの予定なので
その前に探鳥に行ってくるつもりです(^^
遠くに行けないので、とりあえず柿の木レストランで
ヒレンジャクを探してみます♪
ネットでニュースを確認すると、午後にも大きな地震があったのですね。
ぜひぜひ、お気をつけてください。
ヒレンジャク、ぜひ見つけてくださいね。
私はキレンジャクを週末探してみようかな♪
■やすたろ~さん、ありがとうございます(^^
ヒレンジャクとキレンジャク、関東や関西だと
混群も見られるので、やすたろ~さんの処でも
見られると良いですね♪
こちらは検索した限りでは、ヒレンジャクの
飛来例が少なくて、でも楽しみに通います。
地震は暫し続きそうなので、警戒します(^^
むむむ、難易度4ですね!
私も、そろそろ難易度とかが気になってきた鳥初心者見習いです。
撮ってるのは1とか2ばかりなので・・・。
今のところ、新種に会える確率が超高確率状態なので、どこに行ってもウハウハしてますが(笑)
今週あたり彼の地を攻めるか・・・。
■reotaさん、こんばんは(^^
超難易度高いのを撮ってるじゃないですかw
観察難易度も地域によって違うので、ホント
目安程度ですよ(^^
鳥が生息、または渡り鳥が立ち寄る場所を
観察し続けるのが吉だと思ってまして
私の近所のいつもの林も、こんだけ通ってても
見てはいるけど撮れてない鳥が何種かいます。
渡り鳥ですが、毎年同じような時期に立ち寄るので
毎年毎年「今年こそは!」と撮り逃してるのでしたw
今時期だと低山の麓や林、木々がある公園や草地に水辺
などに鳥が多いですよ(^^
ハヤブサやチョウゲンボウなどの猛禽も居ますし♪