キビタキ 2025年 bluem 2025/05/12 野鳥 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO400 ±0EV] 昨日撮影した写真です。キビタキが飛来していました。 5月7日には来ていなかったので、ここ数日の間にやって来た事になります。 (続きをどうぞ)
風呂上がりのシジュウカラ bluem 2025/05/11 野鳥 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV] お風呂上がりのシジュウカラが羽根の手入れをしていました。 (続きをどうぞ)
散る桜 bluem 2025/05/08 花 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/125 ISO160 +1.0EV] GWも終わりましたが、こちらでは場所あるいは品種によっては、まだ桜が残っていました。 ちなみに昨日撮った写真なのですが、雨が降ったあとなのでしっとりとした雰囲気でした。 (続きをどうぞ)
アオジ夏羽 bluem 2025/05/07 野鳥 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO800 ±0EV] アオジのオスですが、ほぼ夏羽になっていました。 (続きをどうぞ)
ツグミ bluem 2025/05/06 野鳥 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV] ツグミがぬかるんだ土にクチバシを突っ込んで、何かを食べていました。 (続きをどうぞ)