朝、氷点下5℃を示していましたが、氷点下だからこその景色もあります。
遠くの山
DA★300の解像度チェックのために遠くに見えていた山の電波塔を撮っていたのですが、背景の雲が面白いなと一枚風景写真的に撮ってみました。
雪
-10℃付近で推移していた最低気温も通常の冬の気温になり、今週は最高気温9℃なんて数字も見えます。 そんなこの頃ですが、写真は陽を受けて融けた雪の表面が朝方に凍っているシーンです。
雪雲
薄曇りの中、散策に出たのですが急に風が強くなってきて雪雲が空を覆ってきました。 その厚い雲の途切れた雲間が丁度太陽の高度位置にあったので、天使の梯子を期待して雲間が太陽に重なる瞬間を待った一枚。 でも結果は今ひとつで、し…
雪
昨日は雨の記事でしたが、この冬は積雪が通常多くても20㌢ぐらいなのに40㌢を超え、そして氷点下10度以下が続き、水道や排水凍結など生活も大変なものとなっていました。 写真は近所の林散策で誰も歩いていない斜面を登っていると…
雨
氷点下10℃近辺が続き、積雪も40㌢を超えているこの冬でしたが、昨日は雨になっていました。 写真は自宅2階から撮った写真です。
お出迎え
元旦の林散策で出迎えてくれたリスのファーストショットです。 これが今年のリス写真撮り初め。「今年もよろしくね」と心の中で挨拶しました。