近所の林にキビタキが飛来していました。 その良く通る鳴き声が聞こえてきたのでそっと近付いて行き、2021年初撮りがこの写真です。
近所の林にキビタキが飛来していました。 その良く通る鳴き声が聞こえてきたのでそっと近付いて行き、2021年初撮りがこの写真です。
白黒ボディが草の緑に映えますね。
このところマヒワの群が近所の林に入っていました。 松かさの間にクチバシを突っ込んで、種を食べています。
「スズメ目ウグイス科ウグイス属」ウグイスです。
藪の中から「ガサッ。。。ガサッ。。。」と音がしていたので隙間から覗いたらキジでした。 まぁ覗くまでもなくこの林でそんな歩き方をするのはキジしかいないのですが。
逆光越しのカラマツに、小鳥がトボトボと歩いていました。
毎年渡り時期に近所の林に寄ってくれるアカハラ。 先日UPしたマミチャジナイと一緒の場所で採餌していました。