写真を撮りそこねていましたが、自宅の花で一年の最後に咲く花「ダイモンジソウ」が咲いています。 花が傷んでからの撮影で、葉も黄葉してきた終盤の姿です。
哀愁
涼しいというより一気に寒くなってきまして、こういう花の姿に哀愁を感じています。
朝顔ネジネジ
10日ほど前に撮った写真で、これが今年最後のアサガオ写真になります。 もう朝晩がだいぶ寒くなったので、アサガオも花が無くなりましたから。
温帯睡蓮
近所の林にある小さな人工池にはこの温帯睡蓮と白色の二種が咲くのですが、白色が今年はまったく咲きませんでした。
彼岸花
わが家の彼岸花が開花しました。 今年はこの一株だけ芽が出たのですが、5株まで増えていたのに、なんとも難しい花です。
朝顔ねじねじ
アサガオも最終盤というところです。 そして大好きなアサガオねじねじ。開花前日はこのようにネジ状なんです。
神無月
今日から10月ですね。 「お盆過ぎるとあっという間」とは言いますが、もう本当にそう思います。