綿毛周囲の雪が溶けていました。 白と白。植物の生命感というのを感じたシーンでした。
越冬タンポポ
林を散策して、帰り道にあるベンチで休憩していたのですが、そのベンチの後ろにタンポポがありました。 背景の枯れ草に陽があたり、これなら玉ボケを期待できるなぁと一枚撮影。
晩秋の色
細い管を掃除するワイヤーブラシです(笑) じゃなくて逆光に輝く姿がとても綺麗で、秋色の前ボケを入れて撮ってみたのでした。
秋の風景
リスの棲む林縁のヤブコウジ。 赤い実を付けると絵になりますね。クリスマスカラーが目を引きます。
茎
先日もコスモスのアンダーめな茎写真をUPしましたが、今日は明るめな写真を。
紫蘇と大葉
食べるために庭の一角に数年前に紫蘇と大葉を植えのですが、これが草取りのたびに雑草と一緒に抜いてしまうので、プランターに植え替えました。
モミジの赤ちゃん
自宅の雑草取りをしていて見付けました。 モミジの赤ちゃんです。