樹上からリスがクルミを齧る音が聞こえていたので、少し離れたところで待っていたんです。そうしたら、クルミを食べ終えたリスが、周囲を警戒しながら降りてきました。
2月晦日
地面には雪があるのですが、こうして枝上だけ写すと、日差しの強さもあって冬に撮った写真には見えませんね。
ビタミン摂取
リスが地面に降りて草の種子を食べていました。 草の先にある種子を食べていたのですが、春になるとこの草をかき集めて巣に持って行く行動も見る事があります。
クルミの木にて
リスが居るのはクルミの木。樹皮が白く、そしてカビが発生しているのは立ち枯れているから。
隠れたつもり
胸に手を充ててじっとしているのは、動かずに危険が去るのを待っているの図です。 そもそもじっとする前に、この樹上からけたたましく爪音をたてて降りてきて、そして私に気付いて固まっているのですから、隠れている事にはなりませんが…
追いかけっこ
今時期はリスの恋の季節。ガシガシガシガシと二匹のリスが追いかけっこをしていました。
近かったのに。。。
リスを観察していたら、どんどん近付いて来て、そして私が身を寄せている木の真上にやってきました。