昨日の10:30分頃でしたが、林散策中に上空から多数の鳥の鳴き声が聞こえてきて、急いで空が開けている場所まで移動してその姿を捉えました。 雁の群ですね。  

カケス

カケスが20羽ほどの群れで行動していました。 かなり距離はあったのですが、その特徴的な軽やかに飛ぶ姿でカケスと分かり、警戒心が強い鳥ですから近付く事なく、その場で撮ってトリミングしました。  

巣立ちのスズメ

自宅周囲のスズメを撮っていたのですが、この子は今年産まれた子ですね。 クチバシに黄色が残っているのと、頭部の茶色が薄いので分かります。  

キジの記事

自宅近所の馬牧場。そこの柵にキジがとまっていました。 馬牧場ではありますが、キジも育っていまして、この辺りは実にキジが多いんです。  

糞害に憤慨

自宅近くの藪がムクドリの営巣地で、今時期は巣立ちの雛たちが多く、とにかくうるさい。 そしてあちこちに落とす糞に憤慨する毎年でした。