ヒメアカタテハの翅を逆光で撮ると綺麗なので、吸蜜している間に、驚かせないようにかなり遠回りして順光ポジションから逆光ポジションに移動して撮影しました。
ナツアカネ
もう秋ですが、ようやく今季初ナツアカネです。
秋の虫
ヒメアカタテハです。逆光で翅の透過光を撮るととても綺麗なチョウなのですが、逆光ポジションに回らせてくれませんでした。 毛深いので秋産まれの子ですね。
コカマキリ
自宅で夕食を食べたあと何気に窓を見たら、網戸にカマキリが居ました。 慌てて外に出て撮影、初撮影のコカマキリです。
赤とんぼ
9月に入っても気温36度とか訳の分からない今夏ですが、ようやく暴力的な暑さも和らいできました。
ヤマトシジミ寝入り
夕方の散歩で見付けたヤマトシジミ。 こうして葉の裏に止まって夜を過ごすのですが、まだ陽もあるのに早めのチェックインのようです。
睨み合い
アキアカネに対峙しました。 どこまで寄れるか、根比べです。