家の庭にたくさんのアキアカネが来ているので、トンボ撮影に勤しんでおります。 トンボは、何と言ってもこのフォルムが良いですよねぇ。
面構え
久しぶりにアキアカネに等倍まで寄ってみました。 如何でしょうか。
7月のアキアカネ
アキアカネです。 今時期に平地で羽化して、そして山間部に行って夏を過ごし、そして秋にまた平地にやってきて産卵します。
ホソミオツネントンボ連結
ようやくホソミオツネントンボの連結を撮影する事が出来ました。 ここのところ週に2回通い続け、ようやくオスメスの連結に出会えた次第です。
ホソミオツネントンボ
ここのところ毎週のようにホソミオツネントンボの写真を掲載しています。イトトンボ系がもう本当に大好きなんです。
ホソミオツネントンボ
先日撮影したホソミオツネントンボ。 やっぱり綺麗な青色だなぁと、時々写真を見返していました。
ベニシジミ
ベニシジミですが、春に出てきた子達は翅も傷んで色も薄くなっているのですが、この子は色が濃くて綺麗でした。